小学校・中学・高校と学生時代に12年間いじめに遭ったことを告発した韓国の女性ユーチューバー、ピョ・イェリムさんがこの世を去って2年が経った。
ピョ・イェリムさんは2023年10月10日に突然この世を去った。27歳だった。
同日午前、ピョ・イェリムさんは自身のYouTubeチャンネルで“極端な選択”を予告するライブ配信を実施。その3時間後、韓国南東部・釜山(プサン)広域市の釜山鎮区草邑洞(プサンジング・チョウプドン)にある聖地谷(ソンジゴク)水源地で発見された。
釜山鎮警察署と消防当局は同日12時57分頃、「聖地谷水源地で女性が溺れた」との通報を受けて出動し、水中を捜索。16時20分頃にピョ・イェリムさんを発見し緊急搬送したが、すでに心停止状態で、最終的に搬送先の病院で亡くなったことが確認された。

1996年7月31日生まれのピョ・イェリムさんは、美容師として釜山市内で美容院「アリンダウム」を運営しつつ、2023年より自身が学生時代に受けたいじめを告発するYouTubeチャンネル「ナダウム」の動画投稿を始めた。
ピョ・イェリムさんが最初に投稿した動画は、2022~2023年に配信された学生時代のいじめをテーマとしたNetflixオリジナルシリーズ『ザ・グローリー ~輝かしき復讐~』になぞらえてサムネイルに「現実版ザ・グローリーの被害者です」と記載。動画タイトルは「ザ・グローリーとはまた別の、12年間の学校いじめ被害者です」だった。
また、同年3月にはMBCの真相究明番組『実話探査隊』(原題)に出演し、自身が学生時代の12年間いじめられていたことを告白。その後は加害者の顔や実名、勤務先など身元情報を公開する“ネット公開処刑”にも踏み切ったなか、インターネット上では誹謗中傷にも苦しんだ。
ピョ・イェリムさんの2周忌を迎え、韓国のオンラインコミュニティやSNS上では、彼女を追悼するコメントが各所で寄せられている。
【相談窓口】
一般社団法人日本いのちの電話連盟(電話、メール相談可能)
TEL:0570-783-556=ナビダイヤル 午前10時から午後10時まで
■【画像】ピョ・イェリムさんが“ネット公開処刑”した加害者たち