国民的バンドの代表曲カバーで賛否が分かれているQWER まさかの“本人降臨”で風向きに変化「信頼している」 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

国民的バンドの代表曲カバーで賛否が分かれているQWER まさかの“本人降臨”で風向きに変化「信頼している」

エンタメ 韓国・芸能
注目記事
国民的バンドの代表曲カバーで賛否が分かれているQWER まさかの“本人降臨”で風向きに変化「信頼している」
  • 国民的バンドの代表曲カバーで賛否が分かれているQWER まさかの“本人降臨”で風向きに変化「信頼している」

韓国の国民的バンドYB(ユン・ドヒョンバンド)のユン・ドヒョンが、自身の楽曲『Blue Whale』をリメイクしたガールズバンドQWERを応援した。

ユン・ドヒョンは最近、自身のインスタグラムでQWERによる『Blue Whale』リメイク音源の発売を紹介し、「原曲とは異なる、ときめきと感動を感じながら聴いています。QWERの夢に向かう旅路、広い世界への航海を応援します」とメッセージを残した。

これに対し、QWERのシヨンは「感動的な楽曲に参加できて本当に光栄です!コンサートを見守ってくださって本当にありがとうございます。必ず素敵な旅にします」とコメントで応えた。

同じくヒナも「子どもの頃から大好きだった先輩の曲『Blue Whale』を演奏できることになって本当に光栄です!本当にありがとうございます、そして大好きです」とコメントを添えた。

ユン・ドヒョン
(写真提供=OSEN)ユン・ドヒョン

『Blue Whale』は、YBの代表曲だ。QWERは10月6日に同曲をリメイクした音源を発表し、音楽ファンの間で賛否が分かれていた。そんななか、ユン・ドヒョンが自らQWERを応援し、注目を集めている。

特にユン・ドヒョンは、QWERの『Blue Whale』オフィシャル・スペシャルクリップ動画にもコメントを残した。

「ユン・ドヒョンです。リメイクを許可するということは、そのアーティストを信頼しているという意味です。この曲は本当によくできたリメイクです。原曲に似すぎず、かといって離れすぎてもいない、その曖昧な境界の中で曲が持つメッセージを伝えるのは簡単なことではありません。その点で十分に満足できる作品になったと、作詞・作曲し歌った私自身が思います。QWERのこれからの道に祝福が満ち、涙も悲しみも孤独も音楽へと昇華させていくことを願います」

QWER
(写真提供=OSEN)QWER

なお、QWERはこれまでに『T.B.H』『My Name is Malguem』『Dear』など、発表するたびに主要音源チャートの上位を席巻し、“最愛ガールズバンド”の座を確立してきた。『Blue Whale』もリリース直後にMelon HOT 100にランクインし、人気上昇の勢いを保っている。

(記事提供=OSEN)

◇QWER プロフィール

韓国の人気クリエイターであるチョダン(Q)とマゼンタ(W)、TikTokフォロワー400万人超えのヒナ(ニャンニョンニョンニャン/E)、NMB48出身のイ・シヨン(李始燕/R)の4人で構成されたガールズバンド。グループ名には、あるオンラインゲームのスキルキーであるQ・W・E・Rに着目し、4人それぞれが状況に応じてスキルを組み合わせてゲームをリードするように、各ポジションで多彩な音楽を作り上げていくという抱負が込められている。2023年10月、1stシングル『Harmony from Discord』でデビュー。

【写真】QWER・シヨン、キュートな“お座り”SHOTにファン熱狂

両親にも知らせず…ユン・ドヒョン「がんだった」と衝撃の告白

【画像】デザインが酷似? QWERの応援棒に“デザイン盗用疑惑”

《スポーツソウル日本版》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

page top