世界的な注目作『仕方がない』、「アカデミー賞」国際長編映画賞の韓国代表に選定 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

世界的な注目作『仕方がない』、「アカデミー賞」国際長編映画賞の韓国代表に選定

エンタメ 韓国・芸能
注目記事
世界的な注目作『仕方がない』、「アカデミー賞」国際長編映画賞の韓国代表に選定
  • 世界的な注目作『仕方がない』、「アカデミー賞」国際長編映画賞の韓国代表に選定

俳優イ・ビョンホンと女優ソン・イェジンが出演したパク・チャヌク監督作『仕方がない』(原題)が、アメリカの「アカデミー賞授賞式」の国際長編映画賞部門の韓国代表作に選ばれた。

去る9月2日、韓国映画振興委員会は「『仕方がない』を2026年、アメリカのアカデミー賞国際長編映画賞部門の韓国代表作に選定した」と明らかにした。

審査委員たちは『仕方がない』について、「安定的な映画の完成度、現代の悩みである“解雇”のテーマ、良い俳優たちの好演、実力あるアメリカの配給会社など、評価項目すべてを勘案して、出品作の中で最も競争力があると判断した」と伝えた。

続けて、「乙を攻撃する主人公の反社会的な行動が、家に対する欲望によって説得力を持たせるブラックコメディとして完成度が高い」と述べた。

『仕方がない』
左からパク・ヒスン、ソン・イェジン、イ・ビョンホン、パク・チャヌク、
イ・ソンミン、ヨム・ヘラン、チャ・スンウォン

加えて、「優れた作品の完成度と俳優たちの好演が際立つ映画。高い作品の完成度、世界的な認知度を持つ監督、そしてアカデミー受賞経験のある配給会社」を評価した。

さらに、「やむを得ず守るためになくしてしまう矛盾が凄絶に情熱的で笑えるが、悲しい。仕方がないことの滑稽さ、再び我々に語りかける巨匠の映画の言語、世界が共感する悲劇をユーモアで作った皮肉と、アカデミーが熱狂する作品だ」と好評した。

なお、『仕方がない』は8月29日(現地時間)、第82回ヴェネツィア国際映画祭のコンペティション部門に公式招待され、ワールドプレミアを通じて初公開された。上映が終わると、観客のスタンディングオベーションと歓声が約9分間続き、話題作になった。

【写真】俳優・監督参加の『仕方がない』制作報告会が笑いの渦に

【写真】イ・ビョンホン夫婦、ヴェネツィアで2SHOT

【写真】『仕方がない』スチール11種公開

《スポーツソウル日本版》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

page top