オーディション番組『BOYS II PLANET』の参加者48人が、セミファイナル進出をかけて“階級争奪ポジションバトル”に挑んだ。
8月21日に放送されたMnetのデビュープロジェクト『BOYS II PLANET』第6話では、「第1回生存者発表式」で生存した48名の練習生たちが、ユニットに分かれてステージを披露する「階級争奪ポジションバトル」が展開された。生存のため挑戦する“ツースターランク”勢の反撃と、初めて脱落の危機に直面した“オールスターランク”勢の緊張感あふれる競争が繰り広げられた。
スタークリエイターたちの熱い反応に加え、オンライン上での話題性も際立った。X(旧Twitter)のトレンドランキングでは、Mnetをはじめ参加者に関連する検索ワードがワールドワイドで11個同時ランクイン。さらに韓国、日本、マレーシア、ポルトガルなど8カ国で計58のキーワードがトレンドを席巻した。中国のSNS「Weibo」でもメインチャートやエンタメチャートに登場し、大きな注目を集めた。
この日のミッション発表は、2代目プラネットマスターを務めるチョ・ユリが担当した。ポジションバトルは、ボーカル、ダンス、ラップのポジションに分かれオールスターランクと2スターランクがチームを作り、創作ステージを披露するという形式で行われた。また、結果によって階級が変動し、オールスターを守るか奪った参加者に個人20万点、各ポジション1位のチームには5万点、全体1位のチームには『M COUNTDOWN』出演権と、Mnet Plusを通じたオンライン単独ファンミーティングの特典が与えられる。

さらに、「セミファイナルミッション」への進出者を決める第3次グローバル投票の中間結果もサプライズ公開された。24人の生存者を決定する今回の投票は、8月29日午前10時まで「Mnet Plus」で行われ、最下位生存者1名は同日午後3時の第2次生存者発表式ライブ配信で公開される。
「階級争奪ポジションバトル」は、ダンスポジションのミッション曲YOUNG POSSEの『XXL』を選んだポン・ジンユー、スンジアヤン、アークティック、ナ・ユンソのステージで幕を開けた。アークティックとナ・ユンソはシナジーを発揮し、振付の創作とステージ完成度を一段と高めた。一方ポン・ジンユーとスンジアヤンは黙々と自分の役割を果たし、新たなジャンルへの挑戦を成功させた。彼らはキュートな小道具を活用したパフォーマンスとパワフルなダンスで会場を沸かせ、マスター陣から絶賛を受けた。スタークリエイターによる現場投票の結果、ナ・ユンソがチーム1位を獲得し、アークティックはオールスターに昇格して“逆転の主役”となった。

続いて、ラップポジションのチョン・イジョン、ニエン・ボー・ホン、ホー・ジョンシン、リー・ツーハオが、1TYMの『HOT』を披露した。準備段階で、プラネットキャンプからの脱退宣言をして波紋を呼んだリーダーのホー・ジョンシンは、劇的に復帰。完成度の高いステージで会場を熱気に包み、スタークリエイターたちの大合唱まで引き出した。マスター陣は「まるでコンサートのようだった」「海外から来た練習生たちが昔の曲を楽しんで歌ってくれるのが感動的だった」と称賛した。その結果、ラップポジションに初挑戦したチョン・イジョンはオールスターを守り抜き、ホー・ジョンシンはわずか10点差でリー・ツーハオに勝利し、オールスターを獲得した。
3番目に披露されたダンスポジションのミッション曲、ジェニーの『Like JENNIE』 ステージは、イ・サンウォン、ハン・ヘリジュン、スィ・チンウィ、キム・ジュンミン、チョン・ヒョンジュンのチームが担当した。「第1回生存者発表式」で1位を獲得したサンウォンをはじめ実力を兼ね備えたメンバーが揃っており、他の練習生たちから「ここは本当に恐ろしいよ」と言われるほど、一目置かれているチームだ。
斬新な振付構成と個性あふれるブレイクダンスでステージを完全に掌握した彼らは、“アベンジャーズチーム”にふさわしい圧巻のパフォーマンスで観客を驚かせた。特に準備過程で壁にぶつかっていたキム・ジュンミンは自信を取り戻し、舞台上で眩い輝きを放った。その姿を見守っていたマスターのKANYも感動の涙を流し、会場を大きな感動で包み込んだ。また、キリングパートを務めたサンウォンの美しいビジュアルも話題になり、“サンウォン”という単語がX(旧ツイッター)の日本トレンドにランクインした。
投票の結果、イ・サンウォンは1位でオールスターを死守し、キム・ジュンミンはツースターからオールスターへと昇格し、ドラマのような逆転劇を完成させた。
番組の終盤には、ダンスポジションのミッション曲のStray Kids『LALALALA』のステージの一部も公開された。キム・ゴンウ、ホー・シンロン、ジャオグアンシュー、チェン・ボーウェン、ファンジョーイーの5人は、5匹のオオカミをコンセプトに強烈なエネルギーを爆発させ、オープニングから会場の空気を圧倒。次に続く本番ステージへの期待を大きく高めた。
さらに次回放送では、Dynamic Duoとイ・ヨンジの『Smoke』、イ・ハイの『Breathe』、SEVENTEENの『Run to You』、Christopherの『BAD』など、華やかなステージと予測不能なバトルの行方が公開される予定だ。
なお、一層熾烈さを増すポジションバトルの続きは、8月28日午後9時20分より放送される第7話で明らかになる。
(記事提供=OSEN)