PLAVE、デビュー2年で韓国最大級の屋内アリーナを熱狂の渦に K-POPバーチャルアイドルが刻む新たな歴史 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

PLAVE、デビュー2年で韓国最大級の屋内アリーナを熱狂の渦に K-POPバーチャルアイドルが刻む新たな歴史

エンタメ 韓国・芸能
注目記事
PLAVE、デビュー2年で韓国最大級の屋内アリーナを熱狂の渦に K-POPバーチャルアイドルが刻む新たな歴史
  • PLAVE、デビュー2年で韓国最大級の屋内アリーナを熱狂の渦に K-POPバーチャルアイドルが刻む新たな歴史

時期を特定できない宇宙船、5人のメンバーが一人ずつ登場した。

個性あふれる5人の魅力が、優雅でありながらも妖艶にスクリーンに映し出されたのち、地球に降り立つ。2Dで描かれた華やかな作画が巨大スクリーンに広がると、韓国最大級の屋内アリーナ「KSPO DOME」に熱い歓声が響いた。

デビューからわずか2年でKSPO DOMEのステージに立ったバーチャルアイドルグループPLAVE(プレイブ)は、その登場だけで会場を圧倒した。

新たな歴史の始まり

PLAVEがソウルコンサートを成功裏に終えた。8月15日から17日までの3日間、オリンピック公園KSPO DOMEで初のアジアツアー「DASH: Quantum Leap in Seoul」を開催した。

PLAVEのコンサート
(写真提供=VLAST)PLAVEのコンサート

2年でKSPO DOMEに立ったことは、新たな歴史の始まりを意味する。バーチャルアイドルがここで公演を行うのは史上初。ファンクラブ先行販売で3公演すべてのチケットが完売し、アジアツアーへとつながった。ソウルを皮切りに、計6都市で世界のファンと出会う。

今回のツアーコンセプト「重力」が観客をステージに引き込み、本格的な公演の幕が上がった。

PLAVEは登場すると、2ndミニアルバム収録曲『Watch Me Woo!』で華やかなオープニングを飾った。PLAVEは「デビューから2年でKSPO DOMEに立つことができた」と感激を語り、観客に向かって深々と礼をし感謝を惜しみなく伝えた。

2ndミニアルバム収録曲『Virtual Idol』で弾けるような魅力を発散したPLAVEは、続けて『RIZZ』『Island』『12:32 (A to T)』など多彩なジャンルのステージを披露。彼らは「“Quantum Leap”は飛躍的な成長や跳躍を意味する。単なるバーチャルアイドルを越え、アーティストとして新しい次元へと飛躍するという意味を込めた」と説明した。

PLAVEのコンサート
(写真提供=VLAST)PLAVEのコンサート

その後、2ndミニアルバムのタイトル曲『WAY 4 LUV』を披露した後には、ダンスチームによる迫力あるアクロバティックパフォーマンスが続き、観客の視線を奪った。強烈なメロディと赤い照明の中、PLAVEが『Dash』を歌いながら登場し、「Caligo」から観客を守る劇的なストーリーテリングが展開された。

この過程で、デビュー後初めてヘアスタイルの変身を試みた。さらに顔に傷のメイクを施し、スカジャンスタイルで男らしさを強調した。その瞬間、どこでも聞いたことのない波のような大歓声が巻き起こった。

ファンが3年前から要望してきたヘアスタイルの変更が、このコンサートでついに実現したのだ。ここからファンの満足度は最高潮に達した。

イェジュン(左)とノア
(画像提供=VLAST)イェジュン(左)とノア
左からバムビ、ウノ、ハミン
(画像提供=VLAST)左からバムビ、ウノ、ハミン

PLAVEは約3時間にわたり、さまざまな楽曲を歌い、観客と呼吸を合わせた。長く息を合わせてきた彼らは、合間のトークタイムでも機知に富んだやり取りで笑いを絶やさなかった。

アンコールまで終えたPLAVEは記念写真を撮影し、初の単独コンサートの思い出を刻んだ。PLAVEは「アジアツアーをしっかり回ってくる。少し待ってくれればすぐ戻ってくる」と挨拶し、最後にアンコール曲『Merry PLLIstmas』と『Our Movie』を届け、観客を送り出した。

PLAVEのコンサート
(写真提供=VLAST)PLAVEのコンサート

8月17日の最終公演では、11月21日と22日に高尺(コチョク)スカイドームで行われるソウルアンコールコンサートの開催がサプライズ発表された。

そしてPLAVEはアジアへ向かう。台北、香港、ジャカルタ、バンコク、東京を巡る。PLAVEのまばゆい飛躍は、韓国音楽界に新たなページを開くビッグイベントだ。歴史はここから始まる。

◇PLAVE プロフィール

韓国のテレビ局MBCの社内ベンチャーから独立分社したバーチャルIPスタートアップ企業VLAST社が生み出した、バーチャルアイドル。2023年3月12日にデビュー。メンバーはイェジュン、ノア、バムビ、ウノ、ハミンの5人。グループ名のPLAVEは、「Play」と「Rêve(夢)」を組み合わせた造語で、「自分たちの夢を叶えるために新しい世界を作っていく」という意味が込められている。作詞・作曲・振付をメンバーが手掛けるセルフプロデュースグループ。デビューから約1年4カ月後の2024年7月には、韓国最大級のストリーミングサイト「Melon」にて、ストリーミング総再生回数10億回を達成し、歴代最短記録を更新した。

【画像】PLAVE、セブチ・GDを抑え最も愛されたK-POP1位に!

新たなK-POPが始まっている!? “バーチャルアイドルグループ”の可能性

【写真】「おかしくなりそう」韓国女芸人、バーチャルアイドル侮辱で炎上

《スポーツソウル日本版》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

page top