【さりのの快適モバイルライフ】eSIMか物理SIMか?!eSIM完全攻略!特徴・注意点まとめ
    IT・デジタル
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
【さりのの快適モバイルライフ】即時予約OKで簡単!セルフWi-Fiレンタルサービス「WiFiBOX」レビュー
 - 
【さりのの快適モバイルライフ】海外旅行で現地SIMを使う!準備・設定・メリットを徹底解説
 
「 eSIM( イーシム)」 とは、「組み込み型」 を意味する英語「Embedded SIM」 の略語でデバイス内蔵型のSIMを指します。
最近はいろんな通信会社から出ていて、気になっている方もいるかもしれません。
海外旅行中の切り替え作業が簡単になったり、
物理SIMのように保管や破損の危険性がなかったりするので、
選択肢として活用できると便利な面もあります。
とはいえ、物理SIMには物理SIMの良さがあるのも事実。
そこで違いをまとめて語ってみたので、お役に立てば幸いです!
【さりの プロフィール】
合同会社逆旅出版 代表。
出版社のひとり社長を務めながら、旅が大好きすぎて、年間180日以上、旅する暮らし方をしている。
ひとり旅の魅力をYouTubeやInstagramで発信中!
※YouTube
関連ニュース
- 
      
        【さりのの快適モバイルライフ】即時予約OKで簡単!セルフWi-Fiレンタルサービス「WiFiBOX」レビュー
       - 
      
        【さりのの快適モバイルライフ】海外旅行で現地SIMを使う!準備・設定・メリットを徹底解説
       - 
      
        iPhone15発表まであと少し!気になる噂まとめ
       - 
      
        大切な自転車にスマートロック機能を!鍵共有や位置情報も
       - 
      
        手放せなくなる折りたたみスマホ「Galaxy Z Flip5」
       - 
      
        モトローラの折りたたみスマホ「Motorola razor 40 ultra」を徹底レビュー
       - 
      
        グーグル初の折りたたみ!「Google Pixel Fold」を使ってみた
       - 
      
        サムスンの折りたたみスマホに新製品!「Galaxy Z Flip4」「Galaxy Z Fold4」を触ってみた
       

    
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          