万太郎と大窪が共同研究開始!その成果がついに!?明日の『らんまん』第74話 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

万太郎と大窪が共同研究開始!その成果がついに!?明日の『らんまん』第74話

エンタメ 映画・ドラマ
『らんまん』第74話 (c)NHK
  • 『らんまん』第74話 (c)NHK
  • 『らんまん』第74話 (c)NHK
  • 『らんまん』第74話 (c)NHK
  • 『らんまん』第74話 (c)NHK

 明日13日放送の連続テレビ小説『らんまん』第74話では、万太郎(神木隆之介)と大窪(今野浩喜)が共同研究を重ねる。 

 12日放送の第73話。寿恵子(浜辺美波)の驚きの発案で、石板印刷機の購入へと動き出した万太郎。そんな中、長屋に植物学教室の学生・波多野(前原滉)、藤丸(前原瑞樹)、さらには大窪が訪ねてくる。

 大窪は、万太郎が見つけてきたという植物の標本を見ると、「俺は『口先だけのゲスだ』と言われた」と、田邊(要潤)から罵られたことを振り返りつつ、「開花した一輪さえ見つけることができず、金を払い、案内人を雇っても成果を上げられず、お前のようになれない」と告白。

 万太郎が、見つけてきた植物が新種だという確証を得たら自分で発表したいと言うと、大窪は「手伝わせてくれ。この通りだ」と土下座し、「俺を研究に参加させてくれないか」と必死に頼み込む。

 波多野が「大窪さん、もしかして田邊教授の差し金じゃないですか?」、藤丸も「それこそ、口ではなんとでも言えますよ」と疑いの眼差しを向けると、大窪は「信じてくれないかもしれんが、俺は今、初めて植物学を学びたいと…」と必死で訴えるのだった。

 明日13日放送の第74話。万太郎は大窪を受け入れ、植物学雑誌での発表を目標に、二人で研究することになる。連日連夜、研究に励む万太郎と大窪。そして…ついに!?

《杉山実》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top