「石版印刷機を買えませんか?」 寿恵子、驚きのお願い『らんまん』第72話 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

「石版印刷機を買えませんか?」 寿恵子、驚きのお願い『らんまん』第72話

エンタメ 映画・ドラマ
『らんまん』第72話 (c)NHK
  • 『らんまん』第72話 (c)NHK
  • 『らんまん』第72話 (c)NHK


 11日放送の連続テレビ小説『らんまん』第72話では、寿恵子(浜辺美波)が驚きの相談を持ちかける。

 万太郎(神木隆之介)が、大畑夫妻(奥田瑛二・鶴田真由)のもとを訪ね、図鑑作りのために印刷機を使えないかとお願いする。だが義平(奥田瑛二)は、せわしなく働く職人たちを眺めながら、「見ての通りのありさまだ。近頃は人手も増やして夜通しやっててなぁ…だから好きに使ってくれと言いてぇが、印刷の空きが…」と告げる。

 そこへ寿恵子が現れた。寿恵子は印刷所内を見学し、「印刷機自体は思ったより小さいんですね」「石に直接、絵を描いてる」などと言いながら、何やら手元の紙にメモする。

 そして意を決して「万太郎さん、大将、ご相談がございます」と切り出すと、「石版印刷機を買うことはできませんでしょうか?」と大胆な提案をする。義平もイチ(鶴田真由)も「えっ!?えっ!?」と仰天。万太郎もア然としながら、「せ、石版印刷機をか、買う!?」と驚き。寿恵子は「私、本気です」と宣言するのだった。

 あした12日放送の第73話。印刷機を買いたいという寿恵子の申し出に、万太郎、大畑夫婦は驚くが、ついに印刷機購入へと踏み出す。長屋では印刷機を置くための大リフォーム計画が始動していく。

《杉山実》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top