あなたの会社の商品をアマゾンで通販できる新サービス登場
エンタープライズ
その他
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
1時間配送のAmazon Prime Now、サービスエリアを拡大……大阪、兵庫、横浜でも
-
写真を無制限に保存! Amazon「プライム・フォト」、日本でも開始
Amazonの仕入先は従来、バイヤーとの商談により契約を結び、価格などを決めて商品を卸してきた。同サービスはバイヤーを介すことなく、メーカーや商店等がオンライン上で仕入れ先として登録し、Amazon上に商品を掲載できるようにするもの。小規模事業者でもtがるにAmazonでビジネスを展開することが可能となる。
利用の流れとして、メーカーや商店等は、オンライン登録を行ない、サンプル商品をAmazonへ送付することで、最短1日で卸売取引が可能。商品の仕入価格は、Amazon上の他の類似商品の価格をはじめとしたビッグデータにより決定。オンライン上で確認できる。
商品の保管・管理のほか、販売、発送、返品、お客様からの問い合わせなどは、Amazonが24時間体制で対応。メーカーや商店等が、手間をかけずに販路拡大を図れるサービスだ。
★毎週月曜発行★
編集部オススメ記事をピックアップ!
HANJO HANJO メールマガジン登録はこちら
関連ニュース
-
1時間配送のAmazon Prime Now、サービスエリアを拡大……大阪、兵庫、横浜でも
-
写真を無制限に保存! Amazon「プライム・フォト」、日本でも開始
-
Amazon、バレンタイン特集ページを公開……お試しセットやネット限定品も
-
【CES 2016】フォードと米Amazonが提携
-
「気に入る商品がないECアプリは、使わなくなる」人が約4割
-
テレビ通販が海外進出! 国内通販事業者のインドネシア進出支援
-
Yahoo!ショッピング、シニア向けアプリ「らくらく通販」公開
-
ブロードリーフと日本郵便が業務提携……自動車アフターマーケット向け物流事業で
-
Amazon.co.jp、「リフォームストア」に修繕サービスなど32万品目以上追加
-
1時間以内に配送、Amazonが「Prime Now」開始……都内一部エリアでスタート