IIJのMVNO回線、100万回線を突破
    ブロードバンド
    回線・サービス
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
DMM.com、5型スマホ「ZenFone 2 Laser」を3,000円値下げ
 - 
3種類の生体認証を搭載したZTE「AXON mini」、25日から国内発売
 
IIJは2008年より、法人向けMVNO「IIJモバイルサービス」を開始。2012年より、個人向けSIMカードサービス「IIJmio高速モバイル/Dサービス」を開始した。音声通話機能付き「みおふぉん」などの人気を受け、加入者が上昇。個人向けSIMカードサービスは約68.5万回線となっている。
同社では、2月3日より「100万回線突破 感謝キャンペーン」を実施。IIJmio高速モバイル/Dサービスのユーザーに向け、Apple TVやハイレゾ対応ヘッドフォンなどのプレゼントを抽選で行う。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        DMM.com、5型スマホ「ZenFone 2 Laser」を3,000円値下げ
       - 
      
        3種類の生体認証を搭載したZTE「AXON mini」、25日から国内発売
       - 
      
        DTI SIM、3GBプランを提供開始……最大6ヵ月間無料キャンペーンも実施
       - 
      
        ニフティ「NifMo」、エイサー「Liquid Z530」をラインナップに追加
       - 
      
        「mineo」のiPhone 6/6 Plus、iOS 9.2ではSMSが利用できない不具合
       - 
      
        VAIO、MVNO事業に参入……オリジナルSIMカード&対応ノートPCを発表
       - 
      
        モバイルSuica、MVNOのSIMフリー端末で利用可能に
       - 
      
        東京都が「格安SIM」の注意ポイントを発表
       - 
      
        ZTE、薄型・軽量のSIMフリースマホ「Blade V6」を12月3日発売
       - 
      
        MVNOのトーンモバイル、LTE対応モデル「TONE m15」発売
       

    

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          