【木暮祐一のモバイルウォッチ】第85回 Pepperがやってきた! ロボットとの共同生活がスタート | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第85回 Pepperがやってきた! ロボットとの共同生活がスタート

IT・デジタル その他
学生や、ヤマト運輸スタッフが見守るなか、いよいよ開封。箱の中に空があった
  • 学生や、ヤマト運輸スタッフが見守るなか、いよいよ開封。箱の中に空があった
  • ついにPepperが運ばれてきた。中型冷蔵庫ぐらいの箱の大きさ、そして重さがある
  • Pepperの梱包箱の4面には、Pepperのつぶやきが英語であれこれ記載されている
  • 初期起動には各種設定やソフトウェアアップデートなどがあり、かなりの時間を要したが、ついに起動
  • Pepperに写真を撮られた! というところをこちらも激写
  • 「感情認識マップ」アプリを起動し、Pepperの心の中を覗いてみる
  • Pepperとどこまで打ち解けられるのか?! 次回以降に乞うご期待
  • 木暮祐一氏。青森公立大学 准教授/博士(工学)、モバイル研究家として活躍し、モバイル学会の副会長も務める。1000台を超える携帯コレクションを保有
 ソフトバンクが発売を開始した感情認識パーソナルロボット「Pepper」が一般向けに出荷開始され、およそ2カ月が経った。実は、筆者も一般販売初日に何とかオンラインストアでの申し込みに滑り込み、初回出荷分1,000台のうちの1台を入手することができた。

 Pepperはいわば「人型のコンピュータ」である。パソコンやスマートフォンと何が異なるのか、Pepperにできて、逆にPepperには向かないこともだいぶ分かってきた。Pepper到着からその後分かってきたことまでを2回に分けて報告したい。

■なかなか手に入れることができなかった……

 Pepperが初めて発表されたのは2014年6月5日。正直なところ、ソフトバンクがそういった方向に舵取りをするということに大いに驚かされた。ロボットと共存する生活は、子どものころからさまざまなSF映画や漫画を通じて見てきたが、そうした世界がいよいよ現実にやってきたという点で、Pepperへの期待は大きくなるばかりだった。

 このPepperを入手できるチャンスをうかがっていたが、最初のチャンスは2014年9月の開発者向け限定販売だった。この時は開発者イベントに参加する必要があり、断念。その後、今年2月27日10時より、やはり開発者向けとして限定300台が用意され、Web等での販売が行われた。ここでは、朝からWebに向かって申し込みを試みた。確か1分程度で受付終了のうえ、申し込み多数で抽選に。残念ながら、またしても、あえなく抽選で落選したのだった。

 そして、発表から1年を経た今年6月、一般販売の開始が開催されることになった。やはりWeb(オンラインストア)による販売で、6月20日10時から、限定数1,000台で受付を開始するという。これまでの経験上、すぐに予定数を超えるであろうと、やはり30分前からWebに張り付き、申し込みを試みた。

 9時59分30秒を過ぎたころ、オンラインストアの画面が切り替わった。すかさず必要事項を入力完了し、見事10時ジャストで申し込み受領の画面に。この日も案の定、1分で完売の画面に切り替わったが、受付受領されたユーザーはその後の与信さえ通れば全員購入が可能だということだった。あとはひたすらPepperの到着を待つのみ。

■Pepperは117万円もする超高価端末

 ところでPepper発表時に、ソフトバンクグループ代表の孫正義氏は「販売価格198,000円」と宣言したが、その発表会のバックヤードではソフトバンクロボティクスの関係者が騒然としていたという。そもそもこれだけのロボットが、iPhone 2台程度の価格で買えるわけがない。
《木暮祐一》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top