ISO感度400万相当の超高感度多目的カメラ初号機「ME20F-SH」を発売……キヤノン
エンタープライズ
ハードウェア
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」【PR】
-
キヤノンMJ、マイナンバー関連業務向けのカード追記プリンタを発表
-
キヤノンMJ、CSR視点でのビジネスポータルサイトを公開
有効226万画素の35mmフルサイズ超高感度CMOSセンサーを搭載し、最低被写体照度0.0005lux以下、ISO感度400万相当の超高感度と低ノイズを実現した。自然災害監視や野生動物の生態撮影、防災・防犯など、幅広い映像制作に対応する。
EFマウントに対応しており、既存のEFレンズを使用することができる。動作確認済みのEFレンズは12月中に同社のwebサイトで公開される予定となっている。価格は300万円。