マイクロソフト、セキュリティ情報「MS15-078」を定例外で緊急公開
    ブロードバンド
    セキュリティ
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ソフトバンク、不具合で「かんたん携帯 8」の販売を一時停止
 - 
Adobe Flash Playerが緊急更新……任意コード実行の可能性
 
この脆弱性では、特別な細工がされた文書をユーザーが開いたり、埋め込まれたOpenTypeフォントを含む不正Webページにアクセスしたりすると、リモートでコードが実行される可能性がある。「MS15-078」で公開されたセキュリティ更新プログラムは、Windows Adobe Type Manager LibraryがOpenTypeフォントを処理する方法を修正することにより、この脆弱性を解決するという。なおこのセキュリティ更新プログラムは、すべてのMicrosoft Windowsについて、深刻度「緊急」と評価されている。
自動更新を有効にしている大多数のユーザーでは、この更新プログラムは自動的にダウンロードおよびインストールされる。
なおフォント関連の脆弱性では、7月の定例更新の「MS15-077」で、ATMフォントドライバーの脆弱性により、特権が昇格される問題が修正されている。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        ソフトバンク、不具合で「かんたん携帯 8」の販売を一時停止
       - 
      
        Adobe Flash Playerが緊急更新……任意コード実行の可能性
       - 
      
        企業モバイルに迫るセキュリティ脅威とは……モバイルアイアン社・ラゴー氏
       - 
      
        指紋認証USBメモリと利用PC制限でマイナンバー流出をブロック
       - 
      
        ALSOKのモバイル向け見守りサービス「まもるっく」とは?
       - 
      
        Windows 10まで2週間……イベント、広告、キャンペーンなどについて、マイクロソフトが発表
       - 
      
        アップル・グーグル・マイクロソフトの最新戦略を徹底分析するセミナー、SSKとイードが共催
       - 
      
        Windows Phone事業の見直しが狙いか……米マイクロソフトが7800人の人員削減
       

    

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          