SanDisk、Wi-Fi機能内蔵でスマホからもデータ保存可能なUSBメモリ
    IT・デジタル
    周辺機器
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
大容量7,000mAhでLightningケーブル内蔵のモバイルバッテリ……データ同期も可能
 - 
サンディスク、Type-Cコネクタ搭載のデュアルUSBメモリ発売へ
 
Wi-Fiに接続すると、最大3台までのPCやスマートフォン、タブレットなどのデバイスとファイル共有やダウンロードが可能なUSB2.0メモリ。内部にバッテリを搭載しており、機器に接続しなくてもカバンなどに入れている間でも使用できるのが特長だ。対応OSは、iOS 8.0以降、Android 4.2以降、Windows 8.1/8/7Vista、Mac OS X 10.6以降など。Android/iOS向けには専用アプリが提供されている。
バッテリ駆動時間は最大4.5時間。本体サイズは幅77mm×奥行19mm×高さ11mm、重量は21.76g。
関連ニュース
- 
      
        大容量7,000mAhでLightningケーブル内蔵のモバイルバッテリ……データ同期も可能
       - 
      
        サンディスク、Type-Cコネクタ搭載のデュアルUSBメモリ発売へ
       - 
      
        2台充電・急速充電対応のユニークなスーツケース型USB充電器
       - 
      
        USB 3.0対応で“最強クラス”と謳うUSB首振り扇風機……実売価格は2980円
       - 
      
        転送速度2倍、USB Type-Cコネクタ採用……インテルが「Thunderbolt 3」発表
       - 
      
        HP、高精細ディスプレイ&USB Type-Cを採用するハイエンド8型Windowsタブレット
       - 
      
        小島瑠璃子が犬の着ぐるみで「キャンキャン」……何ですか、それ?
       - 
      
        西表島を東京原宿で体感! 世界初のシステムでリラックスカフェが誕生
       

    
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          