KADOKAWAが海外向けにマンガ無料サービスを開設
    エンタメ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  長尾謙一郎氏の問題作『クリームソーダシティ』、続編制作プロジェクトが開始 
- 
  「これでいいのだ!」赤塚不二夫キャラクターに囲まれながら 
KADOKAWAは同社のマンガ作品が無料で読めるウェブコミックサービス「ComicWalker」を2014年3月にスタートしたが、今回の 「ComicWalker GLOBAL」は海外のマンガ作品に特化したものとなる。日本語はもちろん中国語、将来的には英語にも対応予定で、各国の人々が多言語で作品を楽しめる。
またComicWalkerとしては初となる、縦スクロール作品を導入し、スマートフォンやタブレットでの読みやすさを追求する。現在はブラウザでの閲覧のみだが、今後はiOS、Android対応のアプリからでも読めるようになるという。
本サービスのグランドオープンは夏を予定しているが、4月27日にはβ版が開設された。すでに各国の人気マンガ家の作品が日々更新されている。
日本第7回国際漫画賞入賞を始め数多くの賞を受賞し、アジア圏に多くのファンを持つ香港のマンガ家・Chiyaさんによる『星語者~星が見える店~』や、シンガポール人の漫画家フー・スウィ・チンさんが描く4コママンガ『日本ラー』などが連載中だ。これらの作品は日本語で読むことができる。
海外展開を強く意識しているKADOKAWAは、去年スタートした「ComicWalker」にて国内のマンガ作品を多言語で展開することで海外ファンの拡大を狙った。
今回の新サービスによって、国内と国外、双方向から作品を結びつけることになる。海外展開への新たな布石となるのか、注目だ。
ComicWalker GLOBAL
http://comic-walker.com/global/
KADOKAWAが海外向けにマンガ無料サービス 「ComicWalker GLOBAL」開設
《沖本茂義》関連ニュース
- 
       長尾謙一郎氏の問題作『クリームソーダシティ』、続編制作プロジェクトが開始 長尾謙一郎氏の問題作『クリームソーダシティ』、続編制作プロジェクトが開始
- 
       「これでいいのだ!」赤塚不二夫キャラクターに囲まれながら 「これでいいのだ!」赤塚不二夫キャラクターに囲まれながら
- 
       『デスノート』連続ドラマ化決定! 実写では初のキャラ「N(ニア)」も登場 『デスノート』連続ドラマ化決定! 実写では初のキャラ「N(ニア)」も登場
- 
       神田沙也加 「嫌です、突然すぎます」……藤原ここあさんの訃報にショック 神田沙也加 「嫌です、突然すぎます」……藤原ここあさんの訃報にショック
- 
       漫画家・藤原ここあさん死去していた……31歳の早すぎる死にファン悲痛 漫画家・藤原ここあさん死去していた……31歳の早すぎる死にファン悲痛
- 
       『境界のないセカイ』、「月刊少年エース」で連載再開……単行本も発売 『境界のないセカイ』、「月刊少年エース」で連載再開……単行本も発売
- 
       ももクロ、メンバー全員がフリーザに変身! 公式サイトを“占拠” ももクロ、メンバー全員がフリーザに変身! 公式サイトを“占拠”
- 
       おのののか、江口寿史氏が描いた自身のセクシーイラストに大喜び おのののか、江口寿史氏が描いた自身のセクシーイラストに大喜び
- 
       aiko、鬼才・丸尾末広が手がけたツアーパンフレット画像公開 「ほんまにうれしい」 aiko、鬼才・丸尾末広が手がけたツアーパンフレット画像公開 「ほんまにうれしい」

 
    

 
           
           
           
          