【MWC 2015 Vol.13】京セラ、Windows Phone 8.1搭載高耐久スマホを開発
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  マウスコンピューター、LTE対応のSIMフリーでWindows Phone開発を表明 
- 
  【MWC 2015 Vol.11】ファーウェイ、次世代LTE「4.5G」対応のスマートウェアやドローンを出展 
京セラがMWC 2015で出展するのは、欧州市場での参入を発表した「TORQUE KC-S701」のほか、プロトタイプとしてソーラーチャージを可能にした高耐久スマートフォン、Windows Phone 8.1搭載の高耐久モデルとしている。
注目は、同社初となるWindows Phone搭載モデル。高耐久なタフネスモデルを特長とする同社のスマートフォンに、Windows Phone搭載モデルがラインナップされることになる。先日、マウスコンピューターがやはりWindows Phone搭載スマートフォンの開発を明らかにしたが、京セラも同様の開発が進んでいるようだ。
ソーラーチャージモデルは、フランスのSunpartner Technologies社が開発した独自技術「Wysips Crystal」を利用したスマートフォン。透明なフィルム型ソーラー発電モジュールを「TORQUE(SKT01)」に搭載して展示するという。
関連ニュース
- 
       マウスコンピューター、LTE対応のSIMフリーでWindows Phone開発を表明 マウスコンピューター、LTE対応のSIMフリーでWindows Phone開発を表明
- 
       【MWC 2015 Vol.11】ファーウェイ、次世代LTE「4.5G」対応のスマートウェアやドローンを出展 【MWC 2015 Vol.11】ファーウェイ、次世代LTE「4.5G」対応のスマートウェアやドローンを出展
- 
       【MWC 2015 Vol.10】LG、Android 5.0搭載の5型「LG Magna」など4機種を先行発表 【MWC 2015 Vol.10】LG、Android 5.0搭載の5型「LG Magna」など4機種を先行発表
- 
       【MWC 2015 Vol.8】HTCがフラッグシップ機「HTC One」の新モデル登場を予告 【MWC 2015 Vol.8】HTCがフラッグシップ機「HTC One」の新モデル登場を予告
- 
       【MWC 2015 Vol.7】BenQ、Android 5.0と8コア搭載のハイエンド機「BenQ F52」発表 【MWC 2015 Vol.7】BenQ、Android 5.0と8コア搭載のハイエンド機「BenQ F52」発表
- 
       【MWC 2015 Vol.6】LGが新型スマートウォッチ「LG Watch Urbane」発表……MWCで披露へ 【MWC 2015 Vol.6】LGが新型スマートウォッチ「LG Watch Urbane」発表……MWCで披露へ

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          