LINE Pay、不正利用の被害を補償する制度を導入 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

LINE Pay、不正利用の被害を補償する制度を導入

ブロードバンド その他
「LINE Pay」利用イメージ
  • 「LINE Pay」利用イメージ
  • 「LINE Pay」紹介ページ
  • LINE問題報告フォーム
 LINEは5日、 スマホアプリ「LINE」を使ったモバイル送金・決済サービス「LINE Pay」に、利用者補償制度を1日より導入したことを発表した。

 「LINE Pay」は、LINEユーザー間での送金、 提携サービス・店舗での決済が行えるサービス。今回LINE Pay全ユーザーを対象に、第三者による不正利用によって損害を被った場合に、LINEが損害額を補償する制度を導入する。端末の紛失や盗難により、 第三者にLINE Payにログインされたケース、他の端末からアカウントに不正ログインされたケースなどが対象となる。

 損害保険ジャパン日本興亜が補償を提供し、特別な申し込み・費用は不要。補償範囲は、LINE Pay上で行われたすべての金銭移動(送金・決済・出金)が対象。被害ユーザーは、不正利用の発生から30日以内にLINEサイト・アプリ内の問題報告フォームより申告する必要がある。

 補償限度額は、「本人確認書類の登録」「銀行口座振替の登録」による本人確認の有無によって異なり、本人確認を行っていない場合は基本的に10万円まで。本人確認を行っており、損害額が10万円を超えている場合には、個別検討となる。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top