多言語地図サービス、訪日外国人観光客向けのデジタルサイネージに活用
ブロードバンド
その他
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
思い出写真と地図を一緒にたどる……「マピオンおでかけアルバム」
-
インクリメントP、MapFan+オフライン用地図データを更新
同社の多言語地図サービスの採用により、デジタルサイネージ上で、日本語、英語、中国語(繁体字/簡体字)、韓国語の5言語による地図表示を実現。今後、急増する訪日外国人観光客の利便性向上に役立てる、新たなアプローチ手法として活用される。
採用されたデジタルサイネージは関西国際空港など関西地区の観光地、商業施設など4か所に設置された55インチのディスプレイで展示。多言語での地図表示のほか、周辺の観光情報や宿泊・交通情報なども発信し、訪日外国人の日本での観光をサポートする。
インクリメントPの多言語地図サービス、訪日外国人観光客へのアプローチとして活用
《成瀬雄太@DAYS@レスポンス》