MVNO「楽天モバイル」に、「AQUOS SH-M01」と「Ascend Mate7」追加
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  楽天、格安スマホ提供へ……通話対応格安SIM「楽天モバイル」開始 
- 
  実売1万円前後の4.5型SIMフリースマートフォン「priori2」 
いずれもSIMフリーモデルで、「Ascend Mate7」は一括価格が48,888円、割賦払いでは月々1,945円(初月4,166円)で12月11日出荷。「AQUOS SH-M01」は、一括価格が52,800円、割賦払いは月々2,130円(初月3,819円)、12月17日出荷となる(金額はいずれも税抜)。
「Ascend Mate7」(Huawei製)は、プロセッサに1.8GHz駆動の4コア「Cortex-A15」と1.3GHz駆動の4コア「Cortex-A7」で構成される計8コア(オクタコア)の「Kirin 925」を採用したハイスペックモデル。ディスプレイは6インチフルHD(1,080×1,920ピクセル)、OSはAndroid 4.4、メモリ2GB、ストレージは16GB、カメラは1300万画素/500万画素を搭載する。
「AQUOS SH-M01」(シャープ製)は、シャープがMVNO向けに開発したSIMフリースマートフォン。4.5インチのIGZO液晶ディスプレイ(1,920×1,080ピクセル) 、OSにAndroid 4.4.2、プロセッサにSnapdragon 800 MSM8974(2.2GHz)、メモリ2GB、ストレージ16GBを搭載。カメラは1300万画素/120万画素。
「楽天モバイル」では、10月からASUS製「ZenFone 5」でサービスを開始。端末を増やすことでサービスの拡充を図る。
関連ニュース
- 
       楽天、格安スマホ提供へ……通話対応格安SIM「楽天モバイル」開始 楽天、格安スマホ提供へ……通話対応格安SIM「楽天モバイル」開始
- 
       実売1万円前後の4.5型SIMフリースマートフォン「priori2」 実売1万円前後の4.5型SIMフリースマートフォン「priori2」
- 
       端末は「ZenFone 5」、月額1,980円からの「hi-hoスマホ」第2弾が12月1日提供 端末は「ZenFone 5」、月額1,980円からの「hi-hoスマホ」第2弾が12月1日提供
- 
       ASUS、スマートウォッチ「ASUS ZenWatch」と格安スマホ「ZenFone 5」を発表 ASUS、スマートウォッチ「ASUS ZenWatch」と格安スマホ「ZenFone 5」を発表
- 
       2万円切る8型SIMフリータブレット「Diginnos Tablet DG-Q8C3G」 2万円切る8型SIMフリータブレット「Diginnos Tablet DG-Q8C3G」
- 
       SIMフリースマホ「freetel」、LTE対応データ&音声通信サービス「フリモバ」提供開始 SIMフリースマホ「freetel」、LTE対応データ&音声通信サービス「フリモバ」提供開始
- 
       実売1万円前後の4型SIMフリースマートフォン「FLEAZ F4s」発売 実売1万円前後の4型SIMフリースマートフォン「FLEAZ F4s」発売
- 
       ファーウェイ、ボイスフォト機能搭載SIMフリースマホを12月に発売 ファーウェイ、ボイスフォト機能搭載SIMフリースマホを12月に発売

 
    


 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          