ラルフローレン、センサー内蔵の“スマートTシャツ”をテニス全米オープンで披露
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
通話もできる腕時計型Androidスマートフォン「ARES EC309」が発売
 - 
LG、丸型液晶のスマートウォッチ発表か……IFA向けティザー動画公開
 
「Polo Tech shirt」は、カナダのベンチャー企業OMsignalと提携して開発。胸部に心電計と呼吸センサーを埋め込み、着脱可能な「ブラックボックス」と呼ばれるケースには加速度センサーやジャイロスコープ、Bluetoothアンテナ、バッテリなどを内蔵し、心拍数、呼吸の深さ、歩数、消費カロリー、運動量などのデータをiPhoneなどのiOS端末に転送する。
全米オープンでは、一部のボールボーイに着用させてデータを取得・公開するほか、同オープンに出場するMarcos Giron(全米学生シングルランキング1位)選手が練習中に着用する。ゆったりとしたポロシャツではなく、黒いシャツを着たボールボーイが同シャツを着用しているので、テレビ中継などで注目してみるといい。

    


        
        
        
        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          