ヤマトグループ、羽田クロノゲートでの出荷検品にNECの画像認識技術を導入 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ヤマトグループ、羽田クロノゲートでの出荷検品にNECの画像認識技術を導入

エンタープライズ ソフトウェア・サービス
システム概要図
  • システム概要図
  • ヤマト運輸「羽田クロノゲート」ページ
 ヤマトホールディングス傘下のヤマトシステム開発(YSD)は4月4日、日本電気の画像認識技術を活用した検品支援システムをベースとする新システムを開発し本格運用を開始したことを発表した。2014年度中に外販を開始する予定。

 このシステムは日本電気の画像認識技術を活用した検品支援システムを基に、YSDの物流・検品ノウハウや倉庫管理システム(WMS)との連携機能を付加したもの。商品識別情報(バーコードなど)の付いていない、パンフレットやマニュアルなどの商品をYSDの倉庫から出荷する際、画像認識技術と重量計を用いて商品の品目と数量を即時に検出できるとのこと。

 作業台に設置したカメラで捉えた商品の画像と、あらかじめ登録した商品の画像情報を照合することで、商品の品目を特定。同時に、作業台に設置した重量計で計測した商品の重量と、あらかじめ登録した商品の重量情報を照合することで、商品の数量を特定する。

 このシステムは、ヤマトグループの総合物流ターミナル「羽田クロノゲート」内にあるYSDの倉庫において、出荷検品業務を行うラインに導入ずみ。現行は平面物の検品に対応しているが、立体物の検品も検討中。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top