[PR]半額以下に?! スマホの通話料金を節約する G-Call 2ページ目 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

[PR]半額以下に?! スマホの通話料金を節約する G-Call

ブロードバンド 回線・サービス
G-Call通話料金
  • G-Call通話料金
  • G-Call
  • アプリ「国際/国内電話G-Call」(iOS)起動画面
  • アプリ「国際/国内電話G-Call」(iOS)
■個人の端末を業務使用するBYODにも便利

 通話はもちろん、メール業務やデータ閲覧などが可能なスマートフォンは、ビジネスに必須のアイテムだが、会社が貸与するとなるとコスト面が問題。個人が所有する端末を仕事でも使用するBYOD(Bring Your Own Device)を導入している企業も多いだろう。しかし、仕事で使用した通話料を私用通話と区別するのは難しい。そんな問題を解決できるのが、発信時に通常発信かG-Call発信かを選択出来るG-Callだ。

 仕事の通話をG-Callにすることで公私の使い分けを行い、G-Call利用料金の請求は法人契約をした会社に請求することが可能だ。確認した通り、通話品質が安定しているので、ビジネスシーンにも安心して活用出来るサービスとなっている。

■登録も基本料も無料、申し込みも簡単

 G-Callの導入作業は簡単で、また短時間で終了した。申し込みは、ウェブページで電話番号やクレジットカード情報を登録するだけ。機器の設置や工事は不要だ。登録が完了すると4桁の番号が発行され、メールで送られてくる。月~木曜日(祝日は除く)の午前中までに申し込むと翌日に開通する。平日午後の申し込みは、翌営業日の午前申し込み扱いとなる。金土日の申し込みなら翌々営業日に開通する。登録や基本料は無料だ。

 料金は通話をした分だけを支払うシステムになっている。通話をする際は、相手の番号の前に4桁の番号を付けると、G-Callでの通話が可能となる。相手先には通常の電話番号が表示される。

 本稿では、スマートフォンでの使用について説明したが、G-Callはフィーチャーフォンや固定電話でも利用可能だ。

 初期費用と基本料金は無料なので、高額な通話料金に不満を感じているなら、一度試したらいかがだろうか。通常通話とG-Callを使い分けることでも、通話料の節約に役立つだろう。
★G-Callがえらばれる理由
http://www.g-call.com/30/?id=918
《RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top