NTT、広域消費電力抑制の国際標準規格「OpenADR2.0 Profile A」の認証を国内初取得 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

NTT、広域消費電力抑制の国際標準規格「OpenADR2.0 Profile A」の認証を国内初取得

エンタープライズ その他
イメージ図
  • イメージ図
 日本電信電話(NTT)は、「自動デマンドレスポンス(ADR)」によって広域エリアでの電力需給を最適化するスマートコミュニティ・プラットフォームにおいて、国際標準規格である「OpenADR2.0 Profile A」の認証を国内で初めて取得したことを発表した。

 国際標準規格OpenADR2.0 Profile Aを用いた自動デマンドレスポンスサービスを包括的にサポートすることで、電力会社、電力需給調整を仲介する事業者(アグリゲータ)、需要家をクラウド上に収容し、関係を柔軟に定義可能にするスマートコミュニティ・プラットフォームを開発した。クラウド基盤上でVM(仮想マシン環境)を追加することにより、大規模な電力会社・アグリゲータ・需要家を収容し得る、スケーラブルなエンジン構成方式を確立した。

 これにより、自動デマンドレスポンスサービスを行う電力会社やアグリゲータの初期投資を大幅に削減するとともに、ビジネスの拡大に応じて電力会社・アグリケータなどの追加や関連付けを柔軟に行えるようになる見込みだ。

 また、NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、早稲田大学が今夏より開始する日本版ADR標準手法の実証実験に参画することを発表。本技術を活用したスマートコミュニティ・プラットフォームによる電力需給調整の検証を行う。NTT Comのクラウドサービス「BizホスティングEnterprise Cloud」上に、NTTが開発したOpenADR対応のスマートコミュニティ・プラットフォームを構築し、早稲田大学の相互接続試験・評価環境として提供する。

 NTTは、引き続き、「OpenADR2.0 Profile B」の早期認定取得を目指すとのこと。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top