東京都北区、NECのクラウド型ビデオ通訳サービスを導入……外国人住民向けサービス向上目指す | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

東京都北区、NECのクラウド型ビデオ通訳サービスを導入……外国人住民向けサービス向上目指す

エンタープライズ ソフトウェア・サービス
サービスの利用イメージ
  • サービスの利用イメージ
  • クラウド型ビデオ通訳サービスの概要
 日本電気(NEC)は2日、高品質なビデオ会議システム・スマートデバイス・5か国語対応の「クラウド型ビデオ通訳サービス」が東京都北区に採用されたことを公表した。地方公共団体において、5か国語に対応したクラウド型ビデオ通訳サービスの導入は、全国初。

 2012年7月に「住民基本台帳法の一部を改正する法律」が施行され、外国人住民も日本人と同様に住民票が作成されるようになり、窓口において外国人の来訪に対応する機会が増加しているという。北区では、当初は通訳スタッフの配置をして対応していたが、2013年5月から同サービスの利用を開始した。外国人住民向けサービスの向上や、窓口業務の効率化などが狙い。

 「クラウド型ビデオ通訳サービス」は、スマートデバイスを用いて、来庁した外国人住民と遠方に居る通訳者を高品質の映像で接続。住民と区職員のやりとりを、スマートデバイスを介して通訳者(5か国語に対応)がリアルタイムに翻訳することが可能。英語、中国語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語の5か国語通訳サービスを24時間365日、リアルタイムで利用できる。また、通訳センター側のパソコン端末と利用者のスマートデバイス間の画像共有も可能となっている。利用者は専用のアプリケーションをインストールするだけで利用できる。

 NECは今後、ベトナム語やタイ語など、クラウド型ビデオ通訳サービスの対応言語の拡大を検討している。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top