文春文庫、文庫巻末の解説文を発売と同時にネット掲載……「本の話WEB」で公開
ブロードバンド
ウェブ
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
東野圭吾『真夏の方程式』文庫版、発売8日目で100万部到達……「ガリレオ」シリーズ最速
-
文藝春秋、初の完全オリジナル電子小説誌『つんどく!』創刊
7日に掲載されるのは、『安土城の幽霊 「信長の棺」異聞録』(加藤廣著)と、『田舎の紳士服店のモデルの妻』(宮下奈都著)の2冊。
文庫の巻末に掲載される解説文は、多くの文庫ファンが、購入の参考にしていることが多く、インターネットで書籍の情報に触れる読者が年々増加していることから、公開に踏み切った。今後も許諾がとれたもののうち、支障がないと判断したものを、順次掲載していく予定とのこと。なお新刊文庫解説文を、当該文庫と切り離して継続的に公開していく試みは初だという。