USB端子とmicroUSB端子を備えるUSBメモリ16GBモデル……「GALAXY」限定でmicroSDカードにも対応
    IT・デジタル
    周辺機器
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ラバー素材で耐衝撃性に優れたUSB3.0対応USBメモリ……最大85MB/sの読出実現
 - 
東芝、「ハローキティ」USBメモリ&SDHCカード……今後も“キャラメモリ”を展開
 
「600-GUSDシリーズ」にはこれまで4GBモデル、8GBモデルがあったが、大容量モデル要望の声に同社が応えて16GBモデルを発売した。USB端子とmicroUSB端子を両方備えることで、PCでもAndroidスマートフォンでも使用することが可能。
スマートフォン「GALAXY」シリーズ限定機能として、USBコネクタにあるスロットにmicroSDカードを差し込むことで、USBメモリとmicroSDカードの2つ分のストレージを認識することができる。
microUSBの延長ケーブルが付属しており、USBメモリがケースなどに干渉してしまう場合でも、しっかりと差し込める。本体サイズは幅59mm×高さ18mm×奥行10mmで、重量は11g。

    


        
        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          