マイクロソフト アドバタイジング、アプリ内広告商品「Windows 8 Ads in Apps」販売開始
エンタープライズ
その他
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」【PR】
-
イベント共有ソーシャルアプリ「Eventee」、企業の公式イベント情報を大幅追加
-
広告展開としてのスマートフォンの現状……DAC木村洋平氏
「Windows 8 Ads in Apps」は、Windows 8上のアプリ内に表示される広告商品。Windows 8との親和性の高いインターフェイスにより、ユーザーがより自然なかたちで広告にアクセスできるのが特徴。とくに「Tap to Full Screen Video」では、アプリ内に表示される「アンカー」と呼ばれるバナー広告をタップまたはクリックすると、フルスクリーンでビデオを再生可能となっている。