東急全線・全駅でWi-Fiサービス……13年夏頃に整備完了
    ブロードバンド
    回線・サービス
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
東京メトロ、丸ノ内線・日比谷線・千代田線・南北線で携帯電話が利用可能に
 - 
ローソン、全国店舗内で「ソフトバンクWi-Fiスポット」が利用可能に
 
自社で通信設備を保有し、自社の光回線をインターネット接続用回線として利用、全駅において主要携帯電話事業者3社を含むWi-Fiサービスを提供するのは、日本の鉄道会社として初めてとなる。
本サービスでは、東急電鉄は各駅のWi-Fi設備機器を所有し、事業を主体的に推進する。またWi-Fi設備に関する運用・管理は、東急線沿線を中心にケーブルテレビ・インターネット接続などを手掛けているイッツコムが行なう。
12年9月より、田園都市線全駅で各Wi-Fiサービスが利用可能となり、13年夏頃には東急線全ての駅で利用可能となる予定だ。公衆無線LANサービスの整備が完了した駅には、それを示すステッカーを掲出する。
サービス提供開始スケジュール(予定)
●田園都市線:2012年9月
●東横線:2012年12月
●目黒線・大井町線:2013年4月
●池上線・東急多摩川線・世田谷線:2013年夏頃

    

        
        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          