Baidu、有名サイトを多数集約・分類したポータルサイト「hao123」公開
    ブロードバンド
    ウェブ
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  楽天、中国でのネットショッピングモール事業から撤退! 
- 
  バイドゥ、リニューアルした日本語入力システム「Baidu IME」公開……画像の簡易編集も可能に 
「hao123」は、有名サイトを分類して表示するなど、各サイトのサービスを簡単に呼び出せるようにしたナビゲーションサイト(ポータルサイト)となっている。
日本語バージョンの「hao123」(jp.hao123.com)では、日本市場に特化し、30の人気サイトをアイコン付で「超人気サイト」カテゴリとして表示している。アイコン無しの「便利サイト」は、16ジャンルを用意。これらのサイトリストは、Baidu独自のアルゴリズムでユーザーの傾向を予測し、常に更新される予定だ。
また右側には、メールログイン、乗換案内、天気情報、地図、テレビ、占いと宝くじなどの生活便利ツールを設置。検索ボックスでは、画像、動画、地図と新聞などの検索を提供するとともに、辞書や翻訳機能などのその他の機能も用意する。なお検索ボックスは、デフォルトでは、BaiduではなくGoogleとなっている。

 
    


 
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          