Facebook、事前説明なく9億人のユーザー全員に「@facebook.com」割り当て
    エンタープライズ
    ソフトウェア・サービス
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  Facebook、日本は国内ネットユーザーの約3割が利用と低め……ネットレイティングス調べ 
- 
  H.I.S.、Facebookページにクチコミアプリを導入……世界43エリアの情報を共有 
現在、Facebookで自分の基本データを確認すると、メールアドレスとして「○○○@facebook.com」が表示される。Facebookからの発表がないため詳細は不明だが、同社の9億人に上るユーザー全員に一斉に割り当てられた模様。米国のメディアは一斉にこれについて報じ、事前説明がなく、従って当然ながらユーザーの承認も得ないままこのような変更をしたことを批判している。
「@facebook.com」アドレスは2010年にFacebookがメッセージ機能を強化した際に、提供を開始した。希望するユーザーにのみ提供されるものだったが、どの程度のユーザーが利用していたかは不明。また、米国の一部の報道によると、Facebookは今年4月に今回のメールアドレス変更をユーザーに通知していたという。

 
    

 
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
          