デジタル一眼やビデオカメラ用外付け7型液晶、キヤノン製「EOS 5D MarkII」と連携も
IT・デジタル
デジカメ
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
キヤノン、フルサイズCMOS搭載のデジタル一眼「EOS 5D Mark II」——フルHD動画撮影にも対応
-
HSGインフォメーション、デジタル一眼レフカメラ「EOS 5D MarkII」用の液晶シェード
同製品は、デジタル一眼レフカメラやデジタルビデオカメラのアクセサリーシュー等に装着できる外付け7型液晶ディスプレイ。ライブビュー撮影時の被写体等を解像度1,024×600ピクセル、コントラスト比800:1の7型大画面で確認することできる。
大きな特長として、キヤノン製デジタル一眼レフカメラ「EOS 5D Mark II」(2008年11月発売)と連携する「EOS 5D Mark IIモード」を搭載。HDMI出力にも対応しており、EOS 5D MarkIIのライブビューを表示する際に黒枠のないフルスクリーン表示が可能となっている。
また、ピントや露出を確認しやすくする「ピーキングフィルター機能」をはじめ、表示されている映像の露出レベルを色分け表示する「フォールスカラーフィルター機能」、露出オーバーを確認できる「露出(ゼブラ)機能」のほか、「輝度ヒストグラム表示機能」や各種のファンクション機能を装備する。
電源はACアダプタによる給電で、バッテリは内蔵していないが、NP-F970互換バッテリパック対応プレートを付属しており市販バッテリの接続に対応。陽光の写り込みを防止する着脱可能な折りたたみ式サンシェードを付属。本体底面および側面に三脚穴を備えるほか、アクセサリーシューを利用して本体を固定できるアクセサリーシューマウンターを付属する。
視野角は上下150度/左右160度、応答速度は4ms、輝度は250cd/m2、スピーカーはモノラル1W、映像入出力はHDMI、音声入出力はHDMI/3.5mmステレオミニ。サンシェードを除く本体のみのサイズは幅196.5×高さ145×奥行き31mm、重さは約510g。付属品はNP-F970互換バッテリパック対応プレート/折り畳み式大型サンシェード/アクセサリーシューマウントアダプタ/HDMIケーブル/ACアダプタなど。