プロトンの株式、マレーシア国営投資会社が売却へ
エンタープライズ
企業
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
トルコ国営放送局でPVが放送禁止となった美人シンガーが日本に
-
東芝、中国でスマートコミュニティ事業を推進…現地投資会社と提携
これは16日、マレーシアの複合企業、DRB‐ハイコムが公表したもの。同社の発表によると、DRB‐ハイコムはマレーシアの国営投資会社、カザナナショナルが保有するプロトンの株式、42.74%を取得することで合意したという。
DRB‐ハイコムは、HICOM(マレーシア重工業公社)が前身のマレーシア複合企業。2000年までは、プロトンの筆頭株主だった。今回のDRB‐ハイコムへのプロトン株売却は、半国営企業のプロトンの民営化を促進し、国際競争力をつけるのが狙いと見られる。
DRB‐ハイコムのマネージングディレクター、Mohd Khamil氏は、「カザナナショナルからの厚い信頼に感謝したい。我々がプロトンの未来に、大きな役割を果たす」とコメントしている。