Flipboardの対抗アプリGoogle Currentsを公開
    エンタープライズ
    ソフトウェア・サービス
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  Googleマップ「おみせフォト」、ウォークスルーに対応……店内を歩き回ることが可能に 
- 
  Googleニュース、デザインを全面リニューアル……右側に人気のセクションを配置 
Google Currentsは現在のところアメリカのみの公開で、iOS用、Android用の両方がある。まずFlipboardについて説明しておくと、これはiPadの登場と共に大ヒットしたメディアリーダーアプリで、Flipboard自身が様々なニュースやトピックを配信しているほか、ブログ、ツイッターやFacebookの記事を読むこともできる。
その対抗アプリであるGoogle Currentsもほぼ同様の機能を持っているが、ツイッターやFacebookとの連携機能は現状ではない。コンテンツはLibraryとTrendingの2つに分かれ、Libraryにはユーザーが登録したニュースサイトなどの記事が、Trendingにはネット上の様々なニュースがカテゴリー別に表示される。
当面はニュースリーダーといった色彩が強いが、Googleによれば今後はソーシャルネットワーク向けの機能が追加されていく予定だ。

 
    



 
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          