電力需要7か月連続マイナス、鉄鋼は増産でプラス…9月
エンタープライズ
企業
9月としては過去最大のマイナス幅となった。2か月連続で電力会社10社全社がマイナスとなった。
主に一般家庭向けの電力使用量である電灯は同13.9%減の243億kWhと大幅マイナスとなった。8月下旬から9月上旬にかけて気温が前年より低めで推移し、冷房需要が減少したのに加え、節電の取り組みもあって大幅に減少した。
産業用の大口電力需要は同5.7%減の234億kWhとなった。主要な業種別では鉄鋼を除いてマイナスとなった。鉄鋼は自動車や家電の生産回復に合わせて増産しており、同0.5%増の30億kWhとなった。