車載用地上デジタルTV機器の出荷、72%増…6月
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
地デジ化まであと3日、「地デジ放送」の満足度は、7割超……マクロミル調べ
 - 
地デジ化の最終駆け込み需要で液晶テレビよりも人気の製品は?
 
また、車載用地上デジタルテレビ受信機器の出荷台数も大幅増で、前月比71.8%アップの26万8000台となった。
同協会は同時に6月の民生用電子機器国内出荷実績も発表。
それによると、カーナビの出荷台数は前年同月比9.7%減の48万台で9か月連続のマイナスとなった。ソース別構成比は、CD/DVD-ROMタイプが5.5%、HDDタイプが32.3%、フラッシュメモリその他が62.2%。
一方、ETC車載ユニットは前年同月比11%減の26万3000台と、7か月ぶりのマイナスとなった。

    

        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          