マクドナルド、Twitter連動で「アイダホなう」キャンペーン実施
    ブロードバンド
    ウェブ
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
「表情が全部可愛い!」……“スポンジ・ボブ”日本展開イベントにファン代表でIMALUが登場
 - 
マクドナルドの「ポケモンカレンダー2010」がギネス認定
 
「アイダホバーガー」は、アメリカンテイストのハンバーガーシリーズ「BigAmerica2」キャンペーンの第2弾で、ハッシュポテトとジューシーなビーフパティの食感のハーモニーが特徴の新作バーガーだ。28日に販売開始となるが、28日10時半~31日10時のキャンペーン期間中、アイダホバーガーを食べて、その感想などを、「アイダホなう」と「#McD_idaho」(タグ)を付けてTwitterでつぶやくと、マックカード1000円分が毎日100名(計300名)にプレゼントされる。
なお当選者にはダイレクトメッセージで連絡されるため、マクドナルドビーフアカウント(@McD_beef)を必ずフォローしていることが条件となる。また25日に公開されたキャンペーンサイトより「さっそくつぶやく!」ボタンをクリックして、自動挿入文をつけてつぶやくことでも応募完了となる。
また、キャンペーンの一環として28日に、東京・渋谷東映プラザ店(渋谷区渋谷1-24-12)限定で、無料試食ができる「つぶやいてアイダホGET!!」イベントも開催される。28日の10時半~11時半、14時半~16時、19時~20時半の計3回、アイダホバーガーの期待感や食べた感想を、「#McD_idaho」(タグ)を付けてTwitterつぶやき、同会場にいるイベントスタッフに見せると、各回先着50名(計150名)にアイダホバーガーが無料でプレゼントされる。さらに、イベントに参加し、アイダホバーガーを食べた感想をつぶやくと、スペシャルクーポンがプレゼントされる。20歳以上で、自身のTwitterアカウントでつぶやけること、店内での取材・撮影に協力できることなどが条件となる。なお当日はキャンペーンサイトからリンクされている特設サイトにて、会場の様子がリアルタイムレポートされる予定。取材・撮影された内容はマクドナルドオフィシャルサイトおよびFacebookファンページにも掲載される。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        「表情が全部可愛い!」……“スポンジ・ボブ”日本展開イベントにファン代表でIMALUが登場
       - 
      
        マクドナルドの「ポケモンカレンダー2010」がギネス認定
       - 
      
        Twitter、韓国語に対応……スマートフォン向けアプリも対応済み
       - 
      
        萌え風や妹風も! “ツブヤキ”を声優が朗読し着信音にするキャンペーン
       - 
      
        “あなたなりの食べ方”でマックカード1万円分をゲット……日本マクドナルドがキャンペーンサイト開設
       - 
      
        古閑美保との熱愛報道、ダルがTwitterで「勝手に作り上げられた」
       - 
      
        チームでTwitterアカウントを運用する企業が増加……企業のソーシャル活用、NTTレゾナントとループスが調査
       - 
      
        iPhone向けアプリ「Tweet ATOK」の無償提供がスタート……Twitterに最適化したATOK搭載
       - 
      
        Twitterに気になる美人の写真を簡単投稿!携帯版「美人天気」オープン
       - 
      
        企業のFacebookへの注目度、Twitterを上回る……宣伝会議調べ
       - 
      
        伊勢丹とアナスイ、Twitterで商品アイデアを募集……日本本格上陸15周年記念プロジェクト
       

    


          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          