宇宙滑走路を供用開始---商用では世界初
    エンタープライズ
    企業
  
  供用開始式典には知事とヴァージングループ総帥のリチャード・ブランソン、そしてヴァージンギャラクティックの予約客(現在380人以上)のうち30人が出席し、スペースシップ・ツー型宇宙船を連結したホワイトナイト・ツー型母機の着陸を見学した。
モハベ砂漠の中に作られた“スペースウェイ”=滑走路は長さ約3.2km。世界で最初の宇宙船滑走路であり、また宇宙船用として作られた世界で最初の滑走路であり、さらにアメリカ宇宙空港は世界で最初の商用宇宙空港でもある。
アメリカ宇宙空港は2006年から開港準備を進めてきており、2011年にフル稼働する予定だ。主要テナントとなるヴァージンギャラクティックほか、ロッキード・マーチンやムーグなど宇宙航空産業の主要企業が空港建設には協力しており、開港後は商用宇宙飛行の基地として用いる。また雇用や観光の面から、地元経済への貢献も期待されている。
関連ニュース
- 
      
        Virgin Galactic社、民間宇宙船を初披露
       - 
      
        【ビデオニュース】3つのハリケーン、国際宇宙ステーションが撮影!
       - 
      
        NASA、iPad用アプリ「NASA App HD」をリリース
       - 
      
        NASA、赤道付近のオーロラの画像を公開――国際宇宙ステーションから撮影
       - 
      
        山崎宇宙飛行士、4月5日にディスカバリーで宇宙へ
       - 
      
        【ビデオニュース】NASAで宇宙飛行士をサポートする美女
       - 
      
        本日18時! エンデバー打ち上げをニコ生がNASAより生中継
       - 
      
        爪痕深く……NASAが地震発生後のハイチの衛星画像を公開
       - 
      
        野口さん、宇宙からの“つぶやき”で印象的だったこと
       - 
      
        【ビデオニュース】宇宙ステーションからの“つぶやき”を語る
       - 
      
        宇宙の野口さんに鳩山首相「私は宇宙人だがまだ宇宙に行ったことない」
       

    






          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          