【COMPUTEX TAIPEI 2010(Vol.10)】ASUSTeK、Androidスマートフォン「Garmin-Asus A10」「Garmin-Asus A50」
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
【COMPUTEX TAIPEI 2010(Vol.9):動画】ASUSTeKのAndroidスマートフォン「Garmin-Asus A50」
 - 
【COMPUTEX TAIPEI 2010(Vol.3):動画】ASUSの「Eee Pad」と「Eee Tablet」を動画でチェック
 
Android 1.6ベースの「Garmin-Asus A10」「Garmin-Asus A50」で、「Garmin-Asus A10」はAndroid 2.1にアップグレード可能。どちらもCPUにQualcommの7227(600MHz)を採用する。液晶サイズは、A10が3.2インチ、A50は3.5インチを搭載している(関連動画参照)。
同社はすでにWindows Mobileを搭載したスマートフォンを発表済み。今回が初のAndroid端末となる。
関連ニュース
- 
      
        【COMPUTEX TAIPEI 2010(Vol.9):動画】ASUSTeKのAndroidスマートフォン「Garmin-Asus A50」
       - 
      
        【COMPUTEX TAIPEI 2010(Vol.3):動画】ASUSの「Eee Pad」と「Eee Tablet」を動画でチェック
       - 
      
        【COMPUTEX TAIPEI 2010(Vol.5)】ASUSTeKがタブレットデバイス「Eee Pad(EP121)」「Eee Pad(EP101TC)」を展示
       - 
      
        ASUS、Windows 7/Core 2 Duo搭載のタブレットPC「Eee Pad」を発表
       - 
      
        ASUS、最薄部2cmの20V型タッチパネル搭載オールインワンデスクトップ
       

    



          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          