JPIXとCTC、大手町地区でのIXサービス提供で合意
ブロードバンド
その他
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
SBテレコムとJPIX、ISP/CATV事業者向け相互接続「ASSOCIO-JPIXサービス」にてIPv6対応を開始
-
KMN、JPIX名古屋の10GbEポートサービスの提供開始
JPIXでは東京地区6サイト、このうち大手町地区では2ヵ所でサイト展開を行ったが、大手町地区は通信量の増大にともなって今後も需要が増えることが見込まれる。今回は、IX接続を希望するユーザーに対し、JPIXがIXサービスを提供し、CTCが大手町インターネットデータセンター(OiDC)でデータセンターサービス(ハウジングサービス)を提供する。
関連ニュース
-
SBテレコムとJPIX、ISP/CATV事業者向け相互接続「ASSOCIO-JPIXサービス」にてIPv6対応を開始
-
KMN、JPIX名古屋の10GbEポートサービスの提供開始
-
JPIX、ISP向けに「IPv6v4エクスチェンジサービス」の提供準備を開始
-
日本インターネットエクスチェンジ、IPv6正式サービスを開始〜IPv6単独とIPv4/IPv6複合が選択可能
-
JPIXとSBテレコム、ISP/CATV事業者向けネット相互接続「ASSOCIO-JPIXサービス」提供開始
-
Hoster-JP、産総研が進める仮想データセンタ実験にホスティングサービスを提供
-
「トラフィックの暴力がISPを襲う時代」 -Antinnyワームのモグラたたき大作戦
-
MEXとJPIXの経営統合の報道、「決定した事実はない」とコメント
-
YOZANとIRIグループ、WiMAX事業に関して業務および資本提携を締結
-
JPIX名古屋が大幅値下げ。固定料金制に
-
JPIX、首都圏/大阪/名古屋の利用料金を値下げ
-
ASAHIネット、JPIX回線を10Gbpsに大幅強化。対外接続が約1.5倍に
-
JPIXの6か所目のIX「JPIX日本橋」が2004年3月に運用開始
-
JPIXの10GbE接続、第一号ユーザはiDCのブロードバンドタワー