ソーラー充電携帯ストラップに新色7色が追加
IT・デジタル
スマートフォン
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
【レビュー】大型パネルで実用性の高いソーラー充電器「ソーラーチャージeco W」
-
2枚のパネルで携帯をフル充電!「ソーラーチャージeco W」
同製品は、2008年9月に発売が開始され、これまではホワイト、ブラック、ブルー、ピンクの4色で展開。今回新たにレッド、イエロー、グリーン、パープル、シルバー、ゴールド、ピンクメタリックの7色を追加し、全11色のカラーバリエーションとした。
前面にソーラーパネル、本体内部にリチウムポリマー電池、背面に携帯電話への収納式充電接続用コネクタ、下部にAC電源からの充電にも対応するACコネクタを搭載。最速6時間で太陽光充電が可能。500回の繰り返し充電が行なえる。最長通話時間は75分。対応する携帯電話はFOMA / SoftBank3G対応版とau対応版の2種。同社では、ソーラーパネル搭載の携帯電話充電器ストラップとしては世界最小・最軽量とうたう。本体サイズは幅36×高さ13.5×奥行き56mm、重さは30g。
関連リンク
関連ニュース
-
【レビュー】大型パネルで実用性の高いソーラー充電器「ソーラーチャージeco W」
-
2枚のパネルで携帯をフル充電!「ソーラーチャージeco W」
-
【レビュー】いろんな携帯にも使える! パンズのモバイルソーラー充電器「DR. SOLAR CHARGER」
-
太陽光充電に防水機能付き! ドコモ「SH-08A」発売日を発表
-
【レビュー】太陽光充電で災害時にも安心! サンワサプライのiPhone 3G用ソーラー充電バッテリー「700-SBT002」
-
【WIRELESS JAPAN 2009 Vol.5(ビデオニュース)】ソーラー×防水!docomo STYLE series SH-08A
-
サンコー、デジカメや携帯電話などのバッテリを1台で充電できるソーラーバッテリ充電器
-
au、ソーラーパネル搭載「SH002」を発売日決定──春モデルの新色も
-
au2009夏モデル、ハイビジョン撮影や太陽光充電など8機種を発表
-
携帯電話やiPodを充電できるコンパクトサイズのソーラーバッテリ充電器
-
防塵・防滴構造採用、折り曲げも可能なモバイル機器用ソーラーバッテリ
-
光の力でiPodや携帯電話を充電! フォーカルポイント、ポータブルソーラーバッテリ
-
サムスン、太陽エネルギー駆動の携帯電話「ブルーアース」を発表 〜 背面にソーラーパネル搭載
-
プレアデス、太陽光や風力の自然エネルギーでiPodなどを充電できる充電器
-
iPodや携帯などを充電できるソーラーパネル搭載の充電器——カラーは7色
-
iPhoneからはじまるエコ!? OTAS、ソーラーパネル付きレザーケースと補助バッテリ
-
クリスマス恒例! イーレッツの「線メリ」にソーラーパネル充電器をセット
-
携帯電話やiPodなど多彩なモバイル機器に対応、ソーラーパネル搭載の充電器
-
充電器は持ち歩いている?〜ケータイ充電に関する意識調査
-
いざというときは太陽で充電! ソーラーパネル搭載のモバイルバッテリ
-
三洋、「eneloop」シリーズとしてUSB出力付きソーラーライトや充電式ひざ掛けなどの新製品を追加