日本エイサー、15.6V型ワイド液晶を搭載したAVノートPC
    IT・デジタル
    ノートPC
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
日本エイサー、薄型・長時間駆動のAspire Timelineシリーズに6万円台の新モデルを追加
 - 
乗り換えOKか!? 高速モバイル「WILLCOM CORE XGP」の実力
 
同製品は、15.6V型ワイド液晶(1,366×768ピクセル)を装備したAVノートPC。CPUはCore 2 Duo P8700(2.53 GHz)、グラフィックスにはGeForce GT 130M (専用メモリ1GB)を搭載。高速処理を可能にするCUDAテクノロジーと、ハイビジョン動画/Blu-rayといった映像を低電力消費で完全に再生するPureVideo HDテクノロジーによって、より忠実で高精細な映像表現を実現した。音響面では5.1chシネサラウンドを実現する最新のドルビーホームシアターを装備し、内蔵スピーカー/ヘッドホンいずれにおいても迫力のある再生が楽しめるという。メモリには転送速度の速いDDR3 SDRAMを採用した。
操作面では画面のスクロール/拡大・縮小などが行えるマルチジェスチャー・タッチパッドを採用。ワンタッチで省エネモードに切替可能なAcer PowerSmartキー、データを容易に複製可能なAcer Back Upキー、カーソルの動きを制御するタッチパッド・ロックなどを装備した。
おもな仕様は以下のとおり。
●Aspire 5739G
・OS:Windows Vista Home Premium SP1
・CPU:Core 2 Duo P8700(2.53 GHz)
・チップセット:PM45 Express
・グラフィックス:GeForce GT 130M (専用メモリ1GB)
・メモリ:4GB(最大4GB)
・液晶ディスプレイ:15.6V型ワイド液晶(1,366×768ピクセル)
・HDD:500GB(5,400rpm)
・光学ドライブ:Blu-rayディスクドライブ(DVDスーパーマルチ/BDは読み込みのみ)
・オーディオ:第3世代Dolbyホームシアタースピーカー×2
・LAN:1000Base-T/100Base-TX/10Base-T
・無線LAN:IEEE802.11a/b/g/nドラフト2.0
・モデム:56K ITU V.92 PTT承認(Wake-on-Ring対応)
・インターフェース:USB2.0×4(うち1つはeSATA共用)/HDMI/ミニD-Sub15ピン/ヘッドホン/マイク/スピーカー/メモリカードスロット
・機能:指紋認識/Bluetooth 2.1+EDR/100万画素HDwebカメラ
・バッテリ駆動時間:約3時間(6セル)
・本体サイズ:幅372×高さ26〜38.8×奥行き262mm
・重さ:2.8kg
・付属品:ACアダプタ/ACケーブル/バッテリパックなど
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        日本エイサー、薄型・長時間駆動のAspire Timelineシリーズに6万円台の新モデルを追加
       - 
      
        乗り換えOKか!? 高速モバイル「WILLCOM CORE XGP」の実力
       - 
      
        レノボ・ジャパン、「ThinkPad T400s」WiMAX内蔵モデルを販売開始
       - 
      
        東芝、世界最軽量をうたうWiMAXモジュール内蔵の企業向け高速ノートPC「dynabook SS RX2」
       - 
      
        東芝、タフな堅牢性を重視した15.4V型ビジネスノートPC
       - 
      
        デル、超薄型ノートPCを全国のビックカメラ、ヨドバシカメラで販売開始
       - 
      
        日本HP、スペックアップを図ったノートPC秋モデル
       - 
      
        日本HP、動画再生支援機能がついた「HP Pavilion Notebook PC dv2」をさらに強化
       - 
      
        衝撃のピンク! 話題のミニノートPC「HP Mini 110」が遂に日本上陸
       - 
      
        カラフルなリボン柄とキティちゃんをデザインしたA4ワイドノートPC第6弾
       - 
      
        【ビデオニュース】ここまでやるか? パナソニックノースアメリカがTOUGHBOOK新映像を公開
       - 
      
        “おしゃれを感じるコンパクトノート”——タッチパネル搭載で液晶が180度回転する10.1V型ネットブック
       - 
      
        約27mmの薄型ボディ、タッチパッド搭載ワイヤレスキーボード
       - 
      
        日本エイサー、Gatewayブランドのゲーム向け17V型ワイド液晶ノートPC
       - 
      
        日本エイサー、8時間の長時間駆動が可能なGatewayブランドの13.3V型ノートPC——7万円前後から
       - 
      
        日本HP、直販サイト「HP Directplus」の開業10周年記念キャンペーンを開始
       - 
      
        東芝、地上デジタルTVチューナー搭載のノートPC直販限定モデル
       - 
      
        前/背面の両面からステレオサウンドが広がるLCDマウント方式のノートPC用スピーカー
       - 
      
        実売8,800円前後——マウス機能を装備したアルミボディ採用のワイヤレスキーボード
       - 
      
        ASUS、ネットブック「Eee PC 1008HA」の発売日を7月11日に決定
       - 
      
        実売5万円台から——レノボ、ThinkPadのスタンダードノートPCシリーズに低価格Celeronモデル
       

    


          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          