NTT Com、IPv6活用の遠隔サポートサービス実験を実施 — ヤマダ電機が協力 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

NTT Com、IPv6活用の遠隔サポートサービス実験を実施 — ヤマダ電機が協力

エンタープライズ その他
フィールド実証実験イメージ
  • フィールド実証実験イメージ
  • セキュアリモートサポートシステム概要
 NTTコミュニケーションズは14日、IPv6を用いた遠隔サポートサービスの技術面、運用面の検証・評価を目的としたフィールド実証実験を実施すると発表した。実験期間は17日〜3月7日(予定)でヤマダ電機サポートセンターにて行われる。

 このフィールド実験は、総務省が平成18年度から平成20年度の間に実施する「IPv6によるユビキタス環境構築に向けたセキュリティ確保に関する実証」に基づくもので、ヤマダ電機の協力のもと、一般家庭を対象としたモニターを募集し実施される。対象モニターは、ヤマダ電機(一部店舗)にてパソコンを購入し、同時に設定サポートサービスに加入した人。モニター数は1,000人が予定されている。

 具体的には、一般家庭を対象としたモニターのPCに専用ソフトウェアをインストールし、ヤマダ電機サポートセンターからセキュリティを確保した遠隔サポートサービスを行い、その有用性を検証・評価する。顧客はPCの設定やアプリケーションの操作方法のサポートを受けられる。システムは、SIPをベースに開発されたm2m-x技術と、ひらがなを用いた「Optimal Code」を採り入れた「診断コード機能」をはじめとするサポート機能を組み合わせた専用のアプリケーションとなっている。OCN IPv6を利用することによりIPv4インターネットにも対応可能となっている。

 今後は、フィールド実証実験で得られた有用性についての評価結果を、ユビキタス環境下におけるセキュリティ確保の実証の成果として、総務省に報告書を提出。また、本システムを用いた遠隔サポートサービスの実用展開についても検討していくとのこと。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top