KDDI、法人向けWINデータカード「W07K」販売開始〜ExpressCardスロットに対応
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ソニー、VAIOシリーズのデスクトップPC春モデルを4タイプ
 - 
アップル、アルミニウム製ユニボディの17型MacBook Pro新モデル——新型バッテリで最大8時間駆動
 
「W07K」は法人を対象とした機種で、EVDO Rev.A方式、ExpressCardスロットに対応する。EVDO Rev.A方式エリアにおいて下り最大3.1Mbps/上り最大1.8Mbps、他の地域においては下り最大2.4Mbpsまたは144Kbps/上り最大144Kbpsまたは64Kbpsでのデータ通信が可能。OSはWindows XP/Vista32・64およびMacOS X v10.5〜で利用可能。専用ドライバは、カード本体から直接インストールすることが可能なため、CD-ROM等を用意する必要はなく、データ通信を簡単に開始できる。
なお「W07K」パケット通信料従量制のトラフィック制御機能非搭載モデルとなっている。「WINシングル定額」の利用希望企業には、トラフィック制御機能搭載の「W06K」が利用可能とのこと。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        ソニー、VAIOシリーズのデスクトップPC春モデルを4タイプ
       - 
      
        アップル、アルミニウム製ユニボディの17型MacBook Pro新モデル——新型バッテリで最大8時間駆動
       - 
      
        KDDI、「au BOX」の契約数が10万を突破
       - 
      
        KDDI、「ひかりone」へグリーン電力を導入
       - 
      
        KDDI、法人向けのIP電話サービスおよび音声割引サービスの料金を改定
       - 
      
        さらに高音質になったKDDI「着うたフルプラス」、25日より提供開始
       - 
      
        HSGインフォメーション、ExpressCardに対応する大容量32GBのSSD
       - 
      
        KDDI・テレビ朝日・朝日新聞社の3社、来夏にau携帯電話向け情報配信サービスを開始
       - 
      
        KDDIとMS協力の「Business Port Support Program」、活用SaaS型業務アプリ第1弾が提供開始
       - 
      
        KDDI・NEC・慶応大、「遠隔予防医療相談システム」の実験を開始〜公民館で画面を共有しながら相談可能
       - 
      
        KDDI、音楽機能を重視したケータイ「Walkman Phone, Xmini」を発表
       - 
      
        マイクロソフト、Windows Mobile向けアプリケーション開発者支援事務局を設立
       - 
      
        17V型ワイド液晶やテンキー、webカメラなどを搭載するエンタメ向けノートPC
       - 
      
        日本HP、Pavilion Notebookに新たなデザインと新製品「dv3500」
       - 
      
        ノートPCの音楽をワイヤレス再生! クリエイティブ、ExpressCard型オーディオインターフェースなど
       

    
          
          
          
          
          
          
          
          
          