2008年10月のニュース一覧(14 ページ目)

エレコム、かわいいハート型の女性向けカナル型イヤホン——テイストが異なる3デザインを用意
エレコムは21日、女性向けイヤホン「EAR DROPS」シリーズの新モデルとして、かわいいハート形デザインを採用したカナル型イヤホン「EAR DROPS TIARA」の3シリーズを発表。11月上旬に発売する。

レミオロメン待望の新作「風のクロマ」をシャッフルで
Yahoo!ミュージックのサウンドステーションでは、「All Time レミオロメン」と題し、レミオロメンの楽曲をシャッフルで配信している。

【スピード速報】政令指定都市のダウンロード最速も千葉市、2・3位は横浜市と川崎市
【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は数十万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

クォン・サンウ&ソン・スンホン共演作は「宿命」だけじゃない!
GyaOの「アジナビ」では、映画「ひとまず走れ!」の配信を開始した。同作品は映画「宿命」でも注目を集めるクォン・サンウとソン・スンホンの2001年の共演作品。
![[FREESPOT] 広島県と福岡県の2か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 広島県と福岡県の2か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、広島県と福岡県の2か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

USB2.0/eSATAの両方で接続できる3.5型HDD対応外付けHDDケース
エアリアは、USB2.0とeSATAのデュアルインターフェースを搭載する外付けHDDケース「IS350エンクロージャー」(型番:SD-IS350EU2-BK)を発表。10月27日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は3,980円〜4,280円。

携帯電話ユーザー、どんなところに不満をもってる?
ブロガー向け情報サイト「ブロッチ」などネットマーケティングを展開する株式会社アイシェアは、「携帯電話端末」に関する調査結果を発表した。調査期間は30日〜10月1日。476名が回答した。

J:COM、VODサービスにSaaS型レコメンドエンジンを導入
ジュピターテレコムは20日、同社のビデオ・オン・デマンド(VOD)サービス「J:COM オン デマンド」に、ホットリンクのSaaS型レコメンドエンジン「レコナイズ」を導入したと発表した。

明治大学、国内大学では最大級のストレージシステムを導入
明治大学は「大容量キャンパスストレージシステム」を導入し、6月から本格運用を開始——富士通が20日発表した。

KDDI、ITU主催のICT化促進プロジェクトに参加、キリバスに使用済みPC40台を寄贈
KDDIは、アジア域内開発途上諸国に中古PCを寄贈する国際電気通信連合(ITU)主催のプロジェクトに参加し、社内で使用済みとなったPCの寄贈を10月下旬に実施する。

【お知らせ】最終案内!「今後3年の次世代Webサービス」——グーグル、マイクロソフトによる特別セミナー
これから3年後までに、Webサービスはどのように展開していくのだろうか。注目のSaaSビジネスは。クラウドコンピューティングとは。これらの疑問に答えるべく、グーグル、マイクロソフトといった、グローバルIT企業の担当者によるセミナーが開催される。

jig.jp、携帯電話向けアイドル番組「エンタ! 371ライブ」にjigムービーの技術を提供
jig.jpは20日、同社の「jigムービー」の技術を、同日よりサービスが開始されるレゾリューションのiモードメニューサービス「エンタ! 371ライブ」に提供すると発表した。

BOLとシナジーマーケ、NTT西フレッツユーザー向けSaaS型会計/顧客管理サービス
ビジネスオンラインとシナジーマーケティングは、両社のSaaSサーバとNTT西日本の「フレッツ・スクウェア サーバ接続サービス」を直結させたサービスを開始した。

伊藤忠とスカイプ社が業務提携、「Skypeクレジット」をコンビニで販売
伊藤忠商事とスカイプ・テクノロジーズ S.A.の子会社であるスカイプ・コミュニケーションズ社は20日に、業務提携したことを発表した。

富士通、SOAに対応したメインフレーム連携ソフト「Interstage Host Access Service」
富士通は20日、SOA対応メインフレーム連携ソフトウェア「Interstage Host Access Service V10」の販売を開始した。プロセッサライセンスの価格は1,300万円から。

東京エレ、Map Reduceを実装したDWH用DBエンジン「Greenplum Database」の販売を開始
東京エレクトロンデバイスは20日、米Greenplumと総代理店契約を締結し、同社の超並列処理データベース製品「Greenplum Database」の販売を開始した。

三菱、次期国内商用通信衛星「スーパーバード7号機」をスカパーJSATに納入
三菱電機は17日、スカパーJSATの次期通信衛星「スーパーバード7号機(C2号機)」の軌道上性能確認試験と完了し、スカパーJSATへの引き渡しを行った。

シャープ、中国のモバイル機器向けとなる業界最小チューナーモジュールを開発
シャープは20日、中国のモバイル機器向けに、「CMMB(China Mobile Multimedia Broadcasting)方式」のモバイル放送受信用チューナーモジュール「VA3C5CZ933」を発表した。

日立、米Eaton社から商用車向けのハイブリッドシステムを受注〜ワールドワイドで市場投入予定
日立製作所と日立ビークルエナジーは20日、米国Eaton社から商用車向けのハイブリッド駆動システム用のモーター、インバーター、リチウムイオン電池などを受注したことを発表した。

第4世代iPod nano用スターターキット、実売1,980円
トリニティは20日、第4世代iPod nano用スターターキット「Starter Pack for iPod nano(4th)」を発表。10月22日に販売。価格はオープンで、予想実売価格は1,980円。

東芝、NAND型フラッシュメモリの生産能力強化をめざして米SanDiskと覚書を締結
東芝は20日、NAND型フラッシュメモリの生産体制強化を目的として、米SunDiskと共同出資する製造合弁会社の生産設備の一部を買い取ることで基本合意し、法的拘束力のない覚書を締結した。

顔写真から似合いのブランドを診断してくれる「ブランドちぇき!」
楽天オークションとジェイマジックがタイアップ企画「ブランドちぇき!」を実施。顔写真から「お似合いブランド」を診断してくれる。あなたにお似合いのブランドは!?

実売2,980円の第4世代iPod nano用高級本革ケース——背面に万能フック付き
ラディウスは、iPod用アクセサリー「rad」シリーズとして、第4世代iPod nano用レザーケース「radJacket LEATHER for iPod nano 4th Generation」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は2,980円前後。

“大人モード”中川翔子の新曲は松本隆×筒美京平の黄金コンビ
ニューシングル「綺麗ア・ラ・モード」のリリースを記念して、10月22日12時から10月23日12時までの24時間、Sony Music Online Japanのトップページを中川翔子がサイトジャックする。