科学の面白さをケータイで〜米村でんじろう先生「でんじろう実験室」
    エンタメ
    その他
  
  「でんじろう実験室」は、“楽しみながら科学を学ぶ”をコンセプトに“研究員”としてコンテンツを楽しむサイト。クイズに答えることなどによりもらえるポイントを貯めると研究員のレベルがアップし、レベルに応じたコンテンツをゲットすることができるようになっている。ケータイで科学の楽しさを身近に感じ知ってもらい、大人には懐かしさや、改めて驚きをあたえ、さらには子供と大人のコミュニケーションツールへと発展していくことを目指すサイトだ。
同サイトでは、毎週更新されるクイズ「クイズDEかがく」、科学に関する過去に起こった出来事を当てるクイズ「今日はなんの日?」、科学に関する気になる質問を受け付ける「でんじろう先生に聞いてみよう!」、気軽に出来る実験を毎週動画で配信する「週刊実験マガジン」などのコーナーを用意。米村でんじろう先生のブログもここで見ることが可能だ。
利用料金は月額315円、iモード、EZweb、Yahoo!ケータイでサービスを行っている。
関連ニュース
- 
       「猫にしか聴こえない着信音」って!? 「猫にしか聴こえない着信音」って!?
- 
       テレビ放送中の人気ヒーロー作品各話をダイジェストで テレビ放送中の人気ヒーロー作品各話をダイジェストで
- 
       仮面ライダーは職業!? 「仮面ライダー剣」ほか新旧ヒーロー作品 仮面ライダーは職業!? 「仮面ライダー剣」ほか新旧ヒーロー作品
- 
       元グラビアクイーンが惜しみなく披露する官能的ボディ 元グラビアクイーンが惜しみなく披露する官能的ボディ
- 
       ニコニコ動画を観ながら遊べる「ニコニコメダルゲーム」 ニコニコ動画を観ながら遊べる「ニコニコメダルゲーム」
- 
       20代女性のための恋愛駆け込み寺!? ケータイ向けサイト「モテカワの法則」 20代女性のための恋愛駆け込み寺!? ケータイ向けサイト「モテカワの法則」
- 
       荷造りのコツや引越業者選びのポイントなど“安心な引越し”を伝授 荷造りのコツや引越業者選びのポイントなど“安心な引越し”を伝授
- 
       漫画家の故石ノ森章太郎氏がギネス世界記録博物館の名誉館長に 漫画家の故石ノ森章太郎氏がギネス世界記録博物館の名誉館長に
- 
       音楽と映像が携帯電話とテレビで楽しめるSTB「au BOX」 音楽と映像が携帯電話とテレビで楽しめるSTB「au BOX」
- 
       日産自動車とNTTドコモとシャープ、世界初の「インテリジェントキー搭載ケータイ」を開発 日産自動車とNTTドコモとシャープ、世界初の「インテリジェントキー搭載ケータイ」を開発

 
 
 
    
 
           
           
          