シンプルデザインのデジタルフォトフレーム4シリーズ7モデル
    IT・デジタル
    デジカメ
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  グリーンハウス、SDメモリーカード/USBフラッシュメモリ対応の7V型ワイド液晶デジタルフォトフレーム 
- 
  サンコー、直販1,980円の小型デジタルフォトフレーム 
同製品は、丸みを帯びたシンプルなデザインのフォトフレーム。液晶サイズは、F1040Nの10.4型、8400Nの8.4型、F7000N、F7000Sの7型の3サイズ。カラーは、ブラック/ホワイトの2色で、F7000Sはブラックのみとなる。電源コネクタやメモリカードスロット、USBコネクタを底面に配置し、背面のデザインにもこだわっている。
マルチメモリカードスロットを搭載し、複数の記録メディアに対応。対応記録メディアは、CFカード、SDメモリーカード、MMCカード、xDピクチャーカード、メモリースティック(MS)、メモリースティックPRO(MS-Pro)、USBフラッシュメモリとなる。USBケーブルでPCと接続すれば、お気に入りの画像をPCから直接デジタルフォトフレームにダウンロードすることもできる。
そのほかの機能として、電源を入れたときに、メッセージを映し出す「ギフトメッセージ機能」、好みに応じて選べる8種類のフレームデザイン、シンプルで操作が容易なジョイスティックなどがある。F1040N、F8400N、F7000Nは、動画、音楽再生にも対応。写真の向きに応じて縦表示も可能。
内蔵メモリはすべて128MB。再生ファイル形式は動画がMEG4/Motion JPEG、音楽がMP3、静止画がJPEG/BMP。解像度はF1040NとF8400Nが800×600dpi、F7000Nが800×480dpi、F7000Sが480×234dpi。
関連ニュース
- 
       グリーンハウス、SDメモリーカード/USBフラッシュメモリ対応の7V型ワイド液晶デジタルフォトフレーム グリーンハウス、SDメモリーカード/USBフラッシュメモリ対応の7V型ワイド液晶デジタルフォトフレーム
- 
       サンコー、直販1,980円の小型デジタルフォトフレーム サンコー、直販1,980円の小型デジタルフォトフレーム
- 
       YASHICAブランド第一弾の800万画素デジタルカメラ——実売14,800円 YASHICAブランド第一弾の800万画素デジタルカメラ——実売14,800円
- 
       動画&音楽再生も可能な7V型デジタルフォトフレーム——実売10,500円 動画&音楽再生も可能な7V型デジタルフォトフレーム——実売10,500円
- 
       SDHC/SD/MMC/MSから直接、画像/動画/音楽を楽しめる7型液晶デジタルフォトフレーム SDHC/SD/MMC/MSから直接、画像/動画/音楽を楽しめる7型液晶デジタルフォトフレーム
- 
       Bluetooth対応デジタルフォトフレームを18,840円に値下げ Bluetooth対応デジタルフォトフレームを18,840円に値下げ
- 
       アイリバー、パスポートサイズの「SIREN」ブランドのデジタルフォトフレーム アイリバー、パスポートサイズの「SIREN」ブランドのデジタルフォトフレーム
- 
       トランセンド、縦・横置きを自動で識別して最適表示する7V型ワイド液晶搭載フォトフレーム トランセンド、縦・横置きを自動で識別して最適表示する7V型ワイド液晶搭載フォトフレーム
- 
       キュートなハート型——デジタルフォトフレームのデザインに遊び心を! キュートなハート型——デジタルフォトフレームのデザインに遊び心を!
- 
       実売9,800円の3.5型デジタルフォトフレーム 実売9,800円の3.5型デジタルフォトフレーム
- 
       倒しても起き上がるたまご型のデジタルフォトフレーム 倒しても起き上がるたまご型のデジタルフォトフレーム

 
    


 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          