OKI、IPv4/IPv6変換機能を備えた大規模通信事業者向けセキュリティゲートウェイ
エンタープライズ
その他
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
七十七銀行、おサイフケータイへのEdyオンラインチャージサービスを8月に開始
-
マイクロソフト、Hyper-V日本語版の開発を完了、即日ダウンロード提供を開始
CenterStage NX4300は、IPv4とIPv6のインターワークを図るトランスレータ機能を搭載し、ATCAプラットフォーム、およびネットワークプロセッサを採用することで高速処理、高可用性を目指したキャリアグレードの大規模通信事業者向けトランスレータ装置。独自開発のミドルウェア「CenterStage HAPF」で高可用性を確保し、独自ノウハウで高速処理を実現したとされている。スループットは1ブレードあたり8Gbpsで、最大10ブレードまで拡張できる。
関連ニュース
-
七十七銀行、おサイフケータイへのEdyオンラインチャージサービスを8月に開始
-
マイクロソフト、Hyper-V日本語版の開発を完了、即日ダウンロード提供を開始
-
OKI、ソフトウェアモジュールで簡単に組み込めるIPTV向け「視聴情報収集システム」
-
OKI、キャビネットタイプで省スペース・低コスト化した小規模向け「CTstage 5i コールセンタ簡易設定モデル」
-
家電4社がリモコン通信技術の新規格策定で合意
-
松下電工ロケーション、車載端末×カーナビ×位置情報サービス連携の新サービスを提供開始
-
OKI、指紋認証LSI「ML67Q5250」用ソフトウェア開発キットをバージョンアップ〜タッチセンサーへ対応
-
OKI、10倍速デジタル録音と3曲同時再生に対応した車載情報端末向けシステムLSI「ML673520A」
-
OKI×戸田建設×太平洋セメント、RFID利用で配線不要な建造物ひずみ計測システムの試験に成功