個人用人工衛星など宇宙関連ベンチャー、アストロリサーチ破産
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  【年末企画】編集部が選んだ「07年」デジタル家電10大ニュース 
- 
  消費者金融は便利ながらも不満度高・360万人が総量規制の対象に〜NTTデータ経営研究所調べ 
アストロリサーチは、個人向けに人工衛星を打ち上げるサービスや関連機器・エンジンなどの開発を行うベンチャー企業だ。設立は1996年で、中国での合弁企業を立ち上げ、ラケットを使ってボールを打ち出すテニス練習ロボットの開発、2006年には当時のライブドア(現ライブドアホールディングス)のCEOだった堀江貴文氏と宇宙旅行ビジネスを開始する構想などで話題となった。2004年3月期の売上は22億9100万円を計上するなど業績を伸ばしていたが、国内需要の鈍化や大型プロジェクトの頓挫などにより今回の破産となった。
従業員は30人、負債総額は10億円の見込み。

 
         
         
         
         
         
           
           
          