湘南ケーブルネットワーク、2007年11月からサービスの改定を実施
    ブロードバンド
    回線・サービス
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
【スピード速報】愛知県のキャリアシェア:豊橋ケーブルネットワークが3割強、2位のNTT西日本は半分以上が光
 - 
テレビ松本、2007年11月からインターネットサービスを増速
 
増速では月額料金据え置きのまま、プレミアムコースで下り18Mbpsが20Mbpsに、ブロードバンドGコース(グローバルDHCPコースの名称変更)で下り8Mbpsが10Mbps、上り384kbpsが512kbpsに、ブロードバンドコースで下り6Mbpsが10Mbps、上り上り384kbpsが512kbpsに、エコノミーコースで下り1Mbpsを3Mbps、上り64kbpsを128kbpsへと増速する。増速に伴いユーザーは11月にモデムの再起動が必要となる。
また、エコノミーGコースとして下り3Mbps、上り128kbpsを月額2,604円で、湘南ケーブルネットワーク対応集合住宅向けに下り1Mbps、上り128kbps、月額料金1,995円のマンションコースをそれぞれ新設する。
これらコースへの基本サービスとして提供されるメールアドレスが1つから3つに、ホームページ容量も50Mバイトから100Mバイトへと強化される。

        
        
          
          
          
          
          
          
          