ソニー、ダッシュボードに簡単に取り付けられるポータブルナビゲーションシステム——4.8型ワイド液晶搭載
IT・デジタル
その他
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
ソニー、Blu-ray Discレコーダー「BDZ-V9/V7」のソフトウェアを更新——デジタル放送ダウンロードを開始
-
ソニー、ピンクとシルバーの手のひらサイズラジオ
同製品は、4.8型ワイド液晶ディスプレイを搭載し、薄型ボディが特徴のポータブルナビゲーションシステム。同社独自の高性能測位システムを進化させた「POSITION plus G」を装備しており、精度の高い自車位置表示を実現したという。また、簡単取り付け「ピタッと吸盤」機能で、車への取り付け・取り外しが容易になっている。
無料口コミ地図情報サイト「PetaMap(ペタマップ)」、公式ガイドブックダウンロードサイト「みんなのガイド屋さん」のコンテンツを利用した施設データの拡張機能、AV機能を搭載している。2GBフラッシュメモリ内蔵で、住所検索データ3,000万件、施設検索データ1,000万件、電話番号検索データ1,000万件と、全国の詳細地図や各種検索データを本体にプリインストールしている。
クレードル部分にワンタッチで簡単に装着可能なVICSビーコンユニット「NVA-VB7」(別売)に対応。道路交通情報を提供する光ビーコンや電波ビーコンから渋滞情報を受信すると、渋滞を考慮した最適なルートをスピーディに探索する。
ディスプレイ解像度は480×272ピクセル。 バッテリー駆動時間は通常モードで2時間、スタミナモードで3時間。本体サイズは幅145×高さ87×奥行き20mm。重さは250g。